人気ブログランキング | 話題のタグを見る

茶色い地味系


良い天気のバリ島西部です。

雨が降らずでカラカラ

毎日水をあげているのに
裏庭のレモンの葉っぱが落ちてきてしまいました。

一日2回あげないとダメなのかな。

もうちょっとしたら実が黄色くなりそうなのに・・・


明日のくりちゃんの針治療のために今日から都会へ

日帰りはヘリの(私も)体力がそろそろ持たない感じなので
くりちゃんには病院で一泊してもらうことにしました。
本当はホテルに一緒に泊まれればいいのですが・・・

くりちゃん、体の状態はあまり良くなくあまり歩かず失禁するようになりました。
どうにか現状維持または回復へ向かってほしい・・・

神様お願い!


シロちゃんは相変わらずサリダイブの猫のようにずーっといます。
そろそろ茶色くなってきたのでシャワーしてあげないとな:苦笑




今日の写真は・・・・

茶色い地味系

平べったいオコゼ2種


まずは

ロングスパインワスプフィッシュ


茶色い地味系_c0211615_20541129.jpg

シークレットベイで良く観察できます。

岩やゴミなどに隠れていることが多い

カラーバージョンも結構います。



もう一種


こちらの方は日本でもおなじみ

ツマジロオコゼ


茶色い地味系_c0211615_20550698.jpg

顔が白いことが多いんですが・・・

この子は白くない:汗

実は幼魚は沢山見られますが成魚は少なめ

成魚はどこ行っちゃうんだろう・・・・