人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ワイルドなのね


今日も良い天気のバリ島西部です。

山の方からゴロゴロ聞こえますが・・・こっちには来ないだろうなあ・・・。


少し前に近所のリゾートに海外からのゲストが来ています。とブログで書きました。



その時に「もちろん日本人じゃないですよ」って書いたのですが

日本からバリ島に来ることは出来ないという意味ではありません。
勘違いされている方がいるかもしれないので・・・


日本人も以下のものを用意すれば観光で入国することが出来ます。

・3回のワクチン接種証明書(英文)
・出発前(48時間以内)のPCRテスト陰性(英文)
・最低4泊の宿泊代金完納証明(予約証明書でもいいらしい)
・海外旅行保険
到着前にアプリ「peduliLindungi」をダウンロードしヘルスアラートカード(eHAC)に記入する。

あとは通常通り
エアーチケットと6か月以上の残り期限があるパスポート、帰りのエアーチケット

ビザは到着ビザでRp.500,000だそうです。

そして入国後3日目に自費でPCR検査をして陰性ならばどこにでも行けるようになります。


エアーは

*ガルーダインドネシアが成田ーデンパサールが週一便
*シンガポール航空が 成田ーシンガポール(毎日1便) シンガポール―デンパサール(今は毎日1便・3月27日より毎日2便)
飛んでいるそうです。


なのでバリ島に来ること自体は可能です。


ただ、まだ+勇気が必要な状況じゃないかな?
と私は考えています。

前例が少ないし、状況がまだ変わる可能性が高いので
もう少し様子を見たらいいかもと書きました。

まだ1週間ちょっとしか経っていませんが
これまで入国した外国人で問題はまだ聞こえて来ません
(ジャカルタ入国の時は結構いろいろ問題が聞こえてきましたが)


なので、人柱になってやる!という方はそろそろかな?とも思います。


まあ、そこまでしてバリ島に来たい方は少ないと思いますが:苦笑


私的にはラマダンが明けた頃がいいころ合いかなと思いますが(5月のはじめ)

ラマダン明けた後でコロナ患者が増えたら・・・
と考えると
どうしても早いうちにバリ島へという方はラマダン前がチャンスかとも思います。


この先観光客がまた入国できなくなることもあるかもしれないけど

こういうブログを書けるようになっただけ進歩進歩!!


もう少しの我慢だ!!





全然話は変わりますが・・・

最近、くりちゃんが食欲ないんです。

心配だなあ・・・と思ったら


なんと!くりちゃん間食してました:汗


しかも・・・・小鳥!!??


ニャンコちゃんが捕まえてきて
それをくりちゃんに食べさせてる:汗

1回だけじゃないそうで・・スタッフ達は結構目撃してます。

食べさせないように奪おうとするとめっちゃ怒る:汗汗


ほえ~・・・Living With Nature なのだ。






今日の写真は・・・・


満腹くりちゃん


ワイルドなのね_c0211615_16410397.jpg


かわいい顔してワイルドなのね。






バリ島西部 Sari Dive & Cottage