人気ブログランキング | 話題のタグを見る

緑のムンジャンガン


今日は雲が多く太陽もたまにしか顔を出しません。

そろそろ雨が降るのか?


昨日は飛び込みローカルのゲストが来て
久しぶりにムンジャンガンへボートを出すというので便乗してきました:笑

2年ぶりのムンジャンガン?



空は薄雲がありますが青く・・

雨期に入っているのでムンジャンガン島は緑色

そして海もちょっと緑色。

緑のムンジャンガン_c0211615_14180036.jpg


いつものこの時期だとボートがいっぱいで桟橋に近寄れないこともあるけど
流石にコロナでボートなんていないだろう

って思ってたんですが

意外や意外

結構ボートが停まっていて
干潮なのもあり桟橋にはつけられませんでした。


緑のムンジャンガン_c0211615_14135171.jpg


ローカルゲストが結構来ているんですよ。

そう言われて見れば
コロナ前もローカルゲスト結構来てたよね。


うちもローカルゲストがコンスタントに来てくれるようになれば
少しは助かるんですけど

ローカルゲストは有名どころ&高級どころを狙うので
うちは鼻にもかけてもらえない・・・・


でも、この状況どうにかしなくちゃね。

可能性がない訳じゃないんだから



ムンジャンガン島ですが
心配していた桟橋やブイはしっかり整っていて
ブイに関しては立派な黒玉のものが今まで以上に打ってあり

ちょっと感動:涙

最初からやってよ~!!
(サリダイブはゲストの安全のためにブイが切れていたら自腹でロープ買ってブイを打っていたんです:汗)




小さいコンデジ(TG3)を持ってちょっとだけスノーケリングしました。


コロナ前、見るからに弱り始めていた珊瑚は・・・・


緑のムンジャンガン_c0211615_14135051.jpg


水温が最近落ち着いているのもあり

結構元気になっていました:笑





ローカルスノーケラーに踏みつけられてガレバになっていた浅場も


緑のムンジャンガン_c0211615_14180040.jpg

見事に珊瑚が復活!!

これからも来るであろうローカルゲストには立ち入り禁止にしたいものです:苦笑




フィッシャーマンの網から逃れる知恵をつけたオックスアイスカッドは
珊瑚がある浅場に移動していました。


緑のムンジャンガン_c0211615_14135176.jpg

網を傷つけたくないフィッシャーマンはここまではやってこない・・・はず!





そして水深1mのイエローフィンフラッシャーラス


緑のムンジャンガン_c0211615_14135117.jpg

結構沢山いたけど

ここはダイビングで入って撮るのは逆に難しそうです:苦笑

5m位のところにもいるのでその方がいいですね。

(無限ダイビングになっちゃいそうだけど:汗)




・・・ということで


久しぶりのムンジャンガン

神様からのクリスマスプレゼントか
はたまた早めのお年玉なのか

とにかくお天気も良く楽しめました。


2年間念願だったダイビングセンターのお仕事でした。


これでもうしばらくチクチクお裁縫頑張れそうです。





バリ島西部 Sari Dive & Cottage



by sari_dive | 2021-12-28 14:46 | ムンジャンガン | Comments(0)