人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドーナッツに変身


今日も良い天気のバリ島西部です。

風向きは南西なので朝は結構涼しいです。



前回、上京した時にホームベーカリーの修理に出し

遠くから来ているからとすぐに見てもらえて
翌日には返却してもらえました。

「すごいなあ・・P〇nasonic!!」

って思いつつ

「本当に直っているのだろうか?」

と不安でブログに書かずにいました。


ひょんな成り行きで昨日試し焼きとなったのでブログに書きます。


昨日の朝突然ヘリがキッチンスタッフに

「ホームべーカリー直ったからパン焼いて」

・・・とオーダーしたらしい


オーダーした後、私に

「パンを焼いてもらうことにした」

と報告してきた




・・・・・え!?



「いやいやいやいや~~~~:汗
 まだ変圧器買ってないでしょう!?」


と言うと


自分の部屋にあった安定器に110Vのコンセント あったから
それを使うから大丈夫

と言うのですが

ヘリの部屋にあるのは確か出力がめっちゃ小さな変圧安定器
きっと変圧安定器が壊れる:汗 


と思い


「すぐにやめて!!」


と言ったのですが


「パンの材料もう合わせてたしもったいないからとりあえず試してみようよ」


と言うヘリ


「パンの材料と変圧安定器どっちが大事?」


と真顔で言うと
あわてて止めに行きました。


・・・で


走っていくヘリを見ながらちょっと考えてみて

私の部屋の冷蔵庫用が出力大きかったのを思い出し
それを外して持って行き
とりあえず試すだけ試してみようということにしました。




その結果



ち~~~~ん



やっぱり直ってなかった:苦笑


以前と全く同じ状態なのでヘリに

「何を直してって言ったの?」

と聞くと

スイッチが入らないと言ったらしい


あれだけ
スイッチは入るし、イースト投入もするけど
練る作業ができないみたいだって言ってあったのに

スイッチが入らないって言ったらしい~~~涙


・・・ってことは
結局問題の場所は何もチェックしてないってことよね。


早いと思ったよ・・・・。

(それにしては結構とられた:汗)


・・・と言うことで

また近いうちにもう一回持って行かないといけないらしい。

はあ・・私も一緒にカウンターまで行けばよかった

コロナのこともあるし人数少ない方が良いと思ってたけど
もう一回行くくらいなら行けばよかった・・・・



反省。





・・・で、

ホームベーカリーに投入した材料

貴重なバターや牛乳がもったいないので

卵などを足してヘリの好きな揚げドーナッツにしました


結局その方が嬉しかったみたい:苦笑






今日の写真は・・・・



食パンをドーナッツに変身させているリアさん



ドーナッツに変身_c0211615_14443748.jpg

イーストも入っていたしいい感じに膨らんでいます。


こんなに大量に作ったけど

昨日の夜から今日の朝にかけてほとんど食べてしまったらしい。

ラマダン恐るべし!!


私は出来立てを一個だけ食べましたが

ほとんどパン!みたいな軽~いドーナッツでした:笑





バリ島西部 Sari Dive & Cottage



by sari_dive | 2021-05-09 15:31 | 面白インドネシア | Comments(0)