自分の話
今日も綺麗な青空のバリ島西部です。
もう乾季かなあ・・・
雨が降る気配はあまりしません。
最近、夕焼けがとっても綺麗
しかし・・・ヘリの断食明けに付き合って晩ご飯を食べるので
ちょうどその時間に桟橋に行けません。
昔はそんなの関係なく桟橋に行っていましたが
ゲストもいないし流石に・・・ね。
朝焼けもきっと綺麗なんだろうけど
洋裁チクチクで結構遅くまでやってしまうからか
なかなか朝起きられません。
でも、起きられないのは健康になった証拠じゃないかと思う今日この頃
ゲストがいる頃は
夜遅くても朝焼けの時間には自然に目が覚めていました
あれは睡眠障害と言うか・・不眠症の一種だったんだろうと思います。
いつも体がだるくて集中力がなく、計算間違いや物忘れ
文字を読んでも内容が理解できなかったり
頭が回らなくて会話が難しかったり
一点を見つめているつもりが視線がはずれたり
ろれつが回らなかったりどもったり
何しろゲストとお酒飲んでも昔のように楽しくない!?
(昔を知っている人はお酒も飲まない私にびっくりするはず!)
今振り返るとどう考えても病気でしょ?
っていう自分でした。
コロナになって寝れるだけ寝れるようになってわかったのは
私に必要なのは8時間以上の睡眠
7時間睡眠は続けていると体がだるく頭に膜が張るような感覚になる。
(そんな時は9時間位寝れば良くなります)
なのにあの頃は5時間前後でしかも物音ですぐに起きる位の浅い睡眠を何年も続けてきた
自分では知らないうちに無理してたんですね。きっと
コロナである意味自分のことを見つめなおす時間ができたというか・・・
今までの自分がリセットされている感じがします。
食事の方も
糖質制限じゃないけど白米をほとんど食べなかった私
今は結構食べるんですよ。毎食どんぶり一杯くらい:苦笑
でも、体重が増える訳でもなく・・・減ってもいない。
なのにあの違いの分からないヘリが「少しやせた?」と言うんです。
どうやら筋肉がついたらしい:笑
夕方のトレーニングは以前からやっていたのと同じですが
白米を沢山食べるようになってスタミナが付いて
筋肉もちゃんと付くようになったみたいです。
以前から私の体って変だなって思っていましたが
食べたほうが痩せる・・じゃなくて締まる変な体でした:笑
最近は足が攣ることもなくなったし
もしかして・・・ダイビングも復活できるようになるんじゃないか?
と心から思えるようになりました。
今は減圧症になれるお金もないので!?試しませんが
(万が一減圧症になってチャンバーに入ると1回4000ドルかかります:汗)
ゲストが来るようになってDANに入ることができたら
絶対に試してみようと思っています。
ああ・・今日は自分の話ばかりしちゃいましたが
コロナのせいで大変なことも多いですが
私自身は以前よりも元気になってます!!
ご心配なく!!
今日の写真は・・・・
タンクのバルブを開けている二人

ボートキャプテン’S
三村君(タルン)とカデ
この作業が一番力がいるらしいです。
タンクにつけているのはタンクを固定する道具
ヘリの手作りです。
昔はミンピみたいなリゾートからもこの道具を貸してくれって言われて
貸したりしていました。(ヘリですからもちろん無料で)
今は道具の作り方を皆に教えてあげたので
この辺りのタンクを持っているショップさんは大体持っているんじゃないかな。
私もヘリも僻地リゾートの経験が長いし
お金持ちじゃなかったので
身の回りのものや廃材でどうにか工夫することは得意です。
そしてうちのスタッフ達もそれを引き継いでくれている気がします。
見た目は・・・買ったものの方が格好いいけどね:苦笑
☆
by sari_dive
| 2021-04-18 15:04
| 自分話
|
Comments(0)