流れっぱなし
雲の多いバリ島西部です。
たまに太陽が出る感じです。
雨期らしいお天気
Sari Dive & Cottageにはでっかい貯水用タンクがあるのですが
そのタンクに地下水をくみ上げてから各蛇口に水が届くようになっています。
本当に大きなタンクで庭木に水をあげなければ
2~3日位はポンプでくみ上げなくても全然余裕なくらいなタンクです。
そのタンクがある日の夕方空になったらしく
自動的にポンプのくみ上げが始まりました。
その時は「ああ、水が無くなったのね」って特に気にせずにいたのですが
翌朝、またポンプが作動し始めました。
え!?・・・なぜ?
夜のうちに水撒きするはずないし
(その夜は雨が降っていた)
・・・とあわてて各蛇口の点検をすると
ダイブセンターのトイレが豪快に流れっぱなし:汗
せっかく雨期になって水代がセーブ出来ていると思ってたのに
何ということ:涙
ここのトイレはキッチンの女の子しか使わないので
誰がやったかはすぐに分かったので厳重注意したのですが
一晩中2人も警備員がスタンバイしているのに
その2人も気が付かなかったのがヤバい
ダイブセンターのトイレは土足禁止のトイレなので
夜警スタッフはわざわざ点検に来ないんですよね・・・
土足のままのゲストも使えるトイレの方は
スタッフの休憩所の裏側なので気が付くみたいなんですけど。
次からは面倒でもダイブセンターのトイレもチェックするようにお願いしました。
・・・で、
ついでに流れっぱなしになっていたトイレも点検
どうやら水の中の石灰が付いちゃって戻りにくくなっていたらしいです。
ほとんど使わないからそんなことも起こるよね・・・。
使わなくても壊れていく施設
ゲストが来るまでキープできるだろうか。
最近、そんな理由からか
売りに出ているリゾートやビラ
ついでに土地なんかも結構見かけるんですよね。
お金があったら今は滅茶苦茶お買い得ですね。
お金があったらね。
今日の写真は
トイレのレバーの掃除をしてくれたポピー

普段のお仕事はハウスキーピング
サリダイブスタッフの中で最年少・・・かな。
この子も青年だったのにいつの間にかオジサン系
もう働き始めて7~8年?
結婚はしていない。
彼女もいないらしい。
日本人の奥さん募集中だそうです:苦笑
トイレやシャワー、水道、電気のメンテも出来るし
お部屋のお掃除上手ですよ!
☆
by sari_dive
| 2021-02-13 14:43
| Sariメーキング話
|
Comments(0)