励みになってます
今日も良い天気のバリ島西部です。
おとなドレスの第一回生地販売分の完成品がそろそろゲスト様に届き始めました。
皆様から気に入って頂けたとお返事を頂き励みになっています。
中にはインスタやFBにアップしてくれる方もいてとっても嬉しい。
(自主的にアップして頂いています。義務ではありません)
シェア出来る方のはシェアして行こうと思うので
着た感じなどの参考にしてみて下さい。
今、お取り扱いしているワンピースの形はノースリーブのAライン
襟ぐりはVネックとボートネックのみに限られています。
時々違うデザインをリクエストされるのですが
プロの洋裁屋さんではないので融通が利きません。
ご了承頂ければと思います。
現在第2弾の予約回分にとりかかっています。
ミシンが・・・むずい。
特に薄い生地が多いのでなかなか細かい調整がうまくいきません
(おもちゃみたいなミシンだから)
いいミシン欲しいなあ・・・
でも、インドでシアで日本みたいないい感じのミシン見たことがない。
日本ってホントいろいろと恵まれてていいなあ。
インドネシアらしく手縫いを駆使して頑張ります。
今日の水中写真は・・・
クラゲと小魚

クラゲに隠れているつもりの小魚君
体色もクラゲ寄り?でピンク色・・
いかにも刺されたら痛そうなクラゲですが
触ってもあまり痛くなかったです。
☆
by sari_dive
| 2020-09-26 16:30
| コロナの間のお仕事
|
Comments(0)