プチオーダーメイド
今日も良い天気ですが南西風の強いバリ島西部です。
掃除してもすぐ床が砂だらけになります:汗
(ダイビングセンターのこと)
ヘリのハードディスクまだ復活せず。。
作業の最中らしいですが
せっかちのヘリはもうあきらめ状態
頼まれた儀弟の方は一所懸命やってるのにね。
・・・で、
今日は新しい水中ビデオを撮りに潜りに行っていました。
私の方は先日載せたワンピースを補正しながら作っています。
そろそろ決まった型紙が出来そうです。
そしたら・・・
収入のないSari Dive & Cottageには気休めにしかなりませんが
プチオーダーメイドのワンピースを作ろうと思っています。
プチオーダーメイドですが
1、買ってきた生地をまずネットに載せます。
2、ゲストが見て気に入ったものがあれば連絡して頂き
3、ゲストのお好みの襟ぐり、フレア多め・少な目、ヘムライン(基本的にかぶりデザイン)を決めてもらい
4、お好みのサイズ(大き目・普通(フリーサイズ写真のもの)・小さ目)、着丈の長さ
をメールで話し合ってそれに沿って作るというもの
残念ながら体に沿うようなデザインはファスナーが自由に手に入りませんので出来ません
先日のようなデザインになります。
また、ひとつの生地は1着分にしか使いませんので
一品ものってことになります。
値段はまだ決めていないですが
激安ワンピースを想像している方には向きません。
・・・と言うのも
生地代だけで激安ワンピースより高いのです。
しかも
激安ワンピースのようにすべてミシンでたたいて終わりと言う縫製ではなく
表になるべく縫い目が出ないように裏の始末はすべて手かがりでの縫製
手間と出来栄えが違います。
値段ではなくそう言ったことに価値を感じてもらえる方で
Sari Dive & Cottageを助けて頂けるという方
8月に入ったらインスタ辺りで写真を載せるサイトを立ち上げようと思っています。
(インスタは登録していない方でも見ることは出来ます。)
その時は宜しくお願い致します。
今日の水中写真は・・・
ピンクのクラゲ

青い海にピンクのクラゲ
とっても絵になる感じでした:笑
こんな生地もいいなあ・・
☆
by sari_dive
| 2020-07-25 14:51
| Sariメーキング話
|
Comments(0)