人気ブログランキング | 話題のタグを見る

太陽さまさま


今日も良い天気のバリ島西部です。

南風が冷たくなってきました。

本格的なドライシーズンに入っちゃった気がします。

今年は早いなあ・・・

ゲストが居たらとっても嬉しいことだけど

いないからどちらかというと雨期の方がいいなあ。



毎日朝晩に桟橋に行くのですが

ジャワ島にはいつも黒い雲がかかっています。

いいなあ・・って思って毎日見ているのですが・・・



昔、スラバヤからいらしていたゲスト様が

「バリの雨季は太陽出るけど、スラバヤの雨季は太陽が全く出ないから
 植物の種をまいてもちゃんと育たない」

と言っていたのを思い出しました。


そんな馬鹿なと思ったけど
あの雲を毎日見ていたら確かにそうかなあ・・・。


う~ん・・・
スラバヤ辺りのコロナの患者数が多いのはもしかして
そう言うことも関係あるんじゃないかな?
太陽光線にコロナ弱いって言うし。

嘘みたいにバリにコロナが少ないのは
空雨期で太陽がずーっと強かったからかな?

だったらこの後は安泰だけど
どうなるかな。

このまま収束して下さい!! 祈


とりあえず、これからは気温が下がって
普通に風邪がはやる時期なので気をつけないとなあと思います。


でも、マスクとか手洗いの習慣がインドネシア人に身についてきたから
今年は風邪も流行らなかったりして:笑






今日の水中写真は・・・・


これからコロナが収束するまで私のスノーケリング写真です。


蔵出しです。(インスタにもアップしたもの)


ほとんどワイド写真だけどこういう方が今は皆さん癒されるんじゃないかと・・・


太陽さまさま_c0211615_13020984.jpg

ムンジャンガンの浅場

デバスズメダイが群れる根


Canon S95で撮影





浮かんでいるだけで気持ちが良い


バリ島西部 Sari Dive & Cottage




by sari_dive | 2020-05-12 13:09 | 面白インドネシア | Comments(0)