人気ブログランキング | 話題のタグを見る

黄色が微妙・・


ムシムシしますが良い天気のバリ島西部です。

天気が良いので!?ドロドロポイントへ挑戦:笑


仕方がないことなんですが3月ご予約のグループが2組キャンセル

個人のゲスト様は比較的いらしているんですけど
やはりグループさんはこの状況難しいですよね。

まわりのリゾートも外国人が沢山キャンセルが出ているらしく給料が半分になったり
しばらく休業というお店も出て来ました。(特に中国メインだったお店)

それに比べたらSari Diveは幸せな方です。

でも、グループがキャンセルの報告をスタッフにすると

すごく悲しそうな顔をして

「サトミさんが断ったの?」

と聞かれたりします。

スタッフ達にしてみたら日本の方が危なくてバリに来たほうが安全だから
日本人ゲストはバリに来たいと思っているのに
私から日本人ゲストをお断りしているのだと思っていたみたいです。

「自分達は日本のゲストに来てもらった方が嬉しいから断らないで下さい」

と真剣な顔で私に言うのですが

そうじゃないんだよなあ・・・。

自粛?というのがあまり理解できないようで

「バリの方が安全なのになんで日本人はバリに来るのを止めるのですか?」

と聞かれるので

「多分、キャンセルした人はインドネシアに迷惑がかかるかもってやめたのかもね。
 私たちは来てくれた方が嬉しいけど、日本人はきっとバリ人たちも心配かなと思ってだと思う」

というと腑に落ちたような腑に落ちないような顔で
ため息をついていました。


数日前に日本人に対する嫌がらせ?
レストランに入れないとか、タクシーが無視するとかがあるって
ニュースがあったみたいですけど
本当かな?
私は都会に最近出ていないのでわかりませんが
少なくともこの辺りではそんなことは無いし
うちのスタッフ達は逆に来てほしいと思っていますよ。

中国人がコロナ発生後にバリ島に来ていた時もそんなないがしろにするような
インドネシア人も見なかったし
レストランにもタクシーにも普通に乗ってましたよ。

そこまでバリに居るローカルって不親切じゃないと思うんだけど。

中国人あれだけいてあれだけサービスしてもバリにはコロナ感染者出てないみたいだし
(どこもかしこもオープンエアーな場所だらけですからね:苦笑)
日本人なんてマナーもいい訳だから嫌がらせもないと思うんだけどなあ・・・。
(中国人ビュッフェで手でつかんだもの戻したり、くしゃみは口で抑えることもなくしてたからね:汗)


なにはともあれ早く終息してもらいたいです。

私も4月に家の用事があり帰国を考えているので

あと半月でどうにかならないかなあ・・・




今日の水中写真は・・・・



寄れてる~!!


黄色が微妙・・_c0211615_12240559.jpg



イエローフィンフラッシャーラス?


イエローフィンフラッシャーラスにしては尻びれが微妙な黄色・・・。

オレンジっぽいというか・・・
赤っぽいというか・・・



本来はこんな感じ


黄色が微妙・・_c0211615_12285054.jpg

尾びれよりもさらに鮮明な黄色です。


(だからイエローフィンフラッシャーラス!?)


いろんなベラがごちゃごちゃにいるところだから

もしかしてハイブリットだったりして!?


だとしたらマッコスカーあたりかなあ・・・





by sari_dive | 2020-03-11 12:38 | ベラ | Comments(0)