ナイトショー風:笑
ちょっと雲が出たりしますが
雨期にしては良いお天気:笑
風が北側から出ているのでうねりもちょっと心配だけど・・・
全然話は違いますが・・・
去年から近くの高校専門学校?の生徒が現場研修で来ています。
当たり前ですが・・まだ子供です。
それでもうちのスタッフ達にいろいろ教えてもらいちょっと一丁前になって来ました
まだ寝坊で遅刻が多くて今日もヘリに怒られてたけど:苦笑
彼らが来始めてそろそろ・・6か月?
そう、6か月です:苦笑
学校は6か月も現場に学生を任せていて何をもって学校と?
とちょっと頭をかしげてしまいますが
1カ月に1回くらいは先生が訪問してきます。
(それが先生の仕事らしい?)
受け入れホテル側に給料を払う義務はありませんが
Sari Dive & Cottageでは仕事に責任を持ってもらうためにも
おこずかい程度(安い所だったら普通のお給料かも)を渡しています。
(残念ながらチップの山分け会は見学のみ。お菓子のみもらえます。)
本当だったら6か月研修したホテルでの就職をと学校側も考えているのでしょうが・・
サリダイブはハウスキーピングでの就職は可能性なし
「ダイビングガイドだったら仕事あるよ!」
って声をかけるのですが
そんな話に乗って来る子は見当たりません:汗
どっかに良い子いないかしら・・・
何もしてない若者はいっぱいいるのになあ・・・
今日の水中写真は・・・・
正体不明のキリンちゃん

青いライトを浴びてナイトショー風:笑
背景があまり綺麗なところに居ないので
こういう撮り方も合っている気がします。
超スポットライト

バックライトで輪郭がくっきり出てます。
目もバックからのライトが透けて見える感じ:笑
大き目に写っていますが本物は1~2㎝位。
チビチビなオコゼの仲間でキリンの模様が体にあるのが特徴です。
☆
by sari_dive
| 2020-02-24 16:02
| カサゴ・オコゼ・カエルアンコウ系
|
Comments(0)