人気ブログランキング | 話題のタグを見る

メスはこんな子


曇り空のバリ島西部です。

波もあるし・・ちょっと嫌な感じ。


昨晩遅くに休暇から戻って来ました:笑

今日は朝からいろんな点検で忙しくしています。


ゲスト様が午後からチェックインなので
それまでに不具合を直さないと・・・と言うことで
とりあえずヘリに不具合の修理をオーダーした後、やっとコーヒー飲みながらブログタイム。


やっぱりサリダイブでは心が休まらない:汗



話は変わって

休暇前にドラゴンフルーツが色づき始めていたので
帰ってきたらいい感じかなあ・・・と楽しみにしていたのですが

1月30日(まだ休暇取ってすぐ)にヘリからドラゴンフルーツの写真と一緒に

「Can I take dragon fruit??」(ドラゴンフルーツとっていい?)

とメッセージが来たので

「Don't take please!」 (お願いとらないで!)

とメッセージを書いたのですが

勝手に「とっていいよ」と書いてあったと理解してしっかり摘み取ってあった:汗


一個しかなかったのにい・・・涙


そうなのですよ。
彼は自分が思ったようにしか理解しないのです。


まあ、今回は証拠のメッセージがあったので
自分の非を認めましたが

今までは言った言わないで最後は
「サトミは本当は何も言ってなかったけど。これじゃ終わらないから言ったことにしてあげる」

サトミのせいだけど自分のせいにしてあげるという

私(サトミ)が悪者??的な結果で終わっていただけに

今回はちょっとスッキリ感のある終わり方で私も満足。

これからはなんでもメッセージで話そうかしら:笑




今日の水中写真は・・・・


人気者

セビレハゼことオオゴチョウイソハゼのSP.


メスはこんな子_c0211615_14052576.jpg

びょ~んと長い背びれがなんともかっこいい背びれハゼ(背びれちゃん)

背びれハゼ(背びれちゃん)って背びれが長いハゼの通称なのですが


メスのオオゴチョウイソハゼの写真って見たことありますか。


じゃじゃじゃじゃ~ん!


メスはこんな子_c0211615_14052578.jpg

メスは体色などは同じなのですが

背びれが長くないのです。

だから背びれちゃんじゃない。


でも、普通にこの子だけ居たらとっても美しいハゼだと思いませんか?

人気者になる要素は十分なんですが

オスの背びれが長いがために
メスを撮る人がほとんどいない。

何だかちょっと可哀想な気もするけど・・・・

人間から注目されない事の方がストレスないだろうから

ある意味オスがメスを守ってあげているということになるのかな?


もし本当にそうなら

昔からこの子達はそういう役割だったんだろうなあ・・・

あの背びれって目立つだけで邪魔にしかならないだろうから。