人魚ハゼ
今日は一段と風が強いですが良いお天気のバリ島西部です。
水温27~28度
水面休息中は体を冷やさないように準備が必要です。
2日連続でスノーケリングでムンジャンガンへ
去年一昨年と比べると水温がちゃんと下がっているせいか
心なしかサンゴが元気になって来ている気がします。
浅場はローカルスノーケラーが立ってしまうせいか
全く復活の兆しはありませんが:汗
どうせ立ってしまうなら
このままボロボロの方が可愛そうじゃなくて良いかもしれない
チャラちゃんが体調崩しています:涙
餌も食べず・・水もほとんど飲まず・・・
ほとんど暗い狭い場所で寝ています。
たまに歩きますがいかにも力が入ってないみたい。
いつも飲ませていた薬を倍増して
(薬箱に書いてある半分の量をあげていたので今は正規の量)
口に押し込んで飲ませていますが(普段だと振り払うのですがそう言う元気もない)
ここ2日間回復の兆しがありません。
ヘリは無理やり食べさせろだの
砂糖水を飲ませてみろだの
医者に連れて行くだの言いますが
特に医者に連れて行くのは結局痛み止め?を注射して痛み止めの飲み薬をもらうだけなので
1時間以上かけて連れて行くのはストレスをかけるだけだし絶対にさせたくない。
「何もしないで良く居られるね。かわいそうと思わないの?」
って言われるけど
今はそっとしてあげるのが彼女にとって一番だと思います。
私だって可哀想って思うけど
何かすることでこじれることだってあるんだから・・・
親切?だと思ってやったことで自分は満足できるかも知れないけど
彼女にとっては迷惑ってことだってある。
逆に悪化させることだって・・・
その辺りを察したり、自分よがりになってしまうのは
ヘリのまだまだ至らないところ。
いい大人なのにいつまでも子供みたいです。
チャラちゃん、早く元気になって:祈
今日の水中写真は・・・・
マーメイドゴビー

チビッ子ちゃん出ました。
チビ過ぎて体のバランスがデブモエギっぽい:笑
いつまでも子供のままだったら・・・なんて
そう言えば・・・
去年もこの位の時期にでたんだったかしら??
もうちょっと後だったかな?
メモしておかなくちゃ
大きく写すとチビッ子感がないですけど
引いて撮ると・・・・

こんなにチビッ子
大人の目でこれを見つけちゃうゲスト様には脱帽です。
☆
by sari_dive
| 2019-08-25 16:34
| 共生しないハゼ
|
Comments(0)