人気ブログランキング | 話題のタグを見る

とうとうキマシタ!!


今日は風向きがドライシーズンに変わりました。

昨日は山の方で結構雨が降ったみたいだから
天候が切り替わったのかも

昨日まで波がなかったムンジャンガンも今日は風波がちょっと心配

ドロドロチームは関係ないですけど:苦笑



話は変わりますが

順調にピークシーズンを終えられると思っていたのですが

とうとうキマシタ!!


昨日の夕方に小人さんが:汗


ゲストルーム1部屋のエアコンがおかしくなり・・・

コンプレッサーが動かないと思ったら配電盤故障:涙

ピークシーズン前に3か所あるうちの
古いメーター2か所は念のために交換したんだけど
替えていなかった比較的新しいやつが壊れた。


なんてこったい!


急いで修理をしてくれるおじさんを呼んで
停電時間約30分でどうにか修復完了しましたが

ダイビング後のゆっくりできる時間に

電気もつかない(まだ明るかったけど)
エアコンもつかない
ドライヤーも使えない

ゲスト様にご迷惑をかけてしまいました・・・

リピータの皆様達なので
それほど動揺されてなかったみたいですけど


あ~あ・・・やっぱり何もないピークシーズンなんてないのね。

もうちょっとで順調記録に残るかと思ったのに~!!!


いつでもブログネタには困らないSari Dive


何もない日々より

悪いことでも何かあったほうが後でいい思い出になります:笑


だから老後の楽しみのためにブログに書くのが趣味なんです。

ああ・・そう言えば思い出メモ更新してないなあ・・・・





今日の水中写真は・・・・・


久しぶりにキマシタ!!



とうとうキマシタ!!_c0211615_11361550.jpg

イエローアイコームトゥースの群れ

お見合い状態だと思われますが

このカエルウオの集団があちこちで見られるようになりました。

ガイドのマジックハンド無しでもこの通りです。



去年一昨年、こういう風景が見られていなかったのはもしかして水温のせいなのかな?

全体的に個体数も減ったかなって思っていたので

今期のお見合いでいっぱいカップルになって子孫繁栄させてほしいなあ・・・




by sari_dive | 2019-08-16 11:50 | カエルウオ・ギンポ | Comments(0)