人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ガルンガン


今日バリ島はガルンガン

ヒンドゥー教の迎え盆

朝早くからガムランが鳴り響いています。


Sari Diveのヒンドゥー教徒スタッフのほとんどがお休み
(キッチン1名だけが出勤。キッチンは一人しかモスリムがいないので・・・)
今日はモスリムのスタッフが頑張っています。


インドネシアはいろんな宗教の人が住んでいるし
宗教行事が多く熱心な国なので大きなお祭りのことを考えると
会社としてはやはりいろんな宗教の人を雇うに限ります。

そうすればスタッフ達もそれぞれのお祭り時には心置きなく休めるし
会社としてもゲストにご迷惑かけなくて済むので安心です。

出来ればヒンドゥ教徒とモスリム(&他の宗教)を半々で雇いたいのですが
やはりここはバリ。ヒンドゥのスタッフの割合が多くなってしまいます。
それはまあ、仕方がないですね。

そして・・・
ヒンドゥー教徒もモスリムもそれぞれの宗教をリスペクト出来る人格の子を
見つけるのが一番大切なこと。
私やヘリはインドネシアの他の場所で働いた経験があるので
リスペクトするのが当たり前だと思っていましたが
実際、ヒンドゥー教徒の友達がいないモスリムやモスリムと話したことがないヒンドゥー教徒
なんていうのも結構見かけたりします。

最初はすごくびっくりしたけど
インドネシアだとは言えバリ島に限ってはそう言うことも結構あるみたいです。

Sari Dive & Cottageで両方を公平に雇うことで
少しでも地域の人々たちが皆仲良く過ごせるようになるといいなあ。





今日の水中写真は・・・・


浮遊系ナイトダイビングの続き


甲殻類です。


まずは誰もが知っているこの子


ガルンガン_c0211615_12365800.jpg

オトヒメエビの幼体

ガラス細工みたいですね:笑






この子は誰?


ガルンガン_c0211615_12365912.jpg
ま、エビだな。





そして


滅茶苦茶プランクトンに紛れている子



ガルンガン_c0211615_12365896.jpg

尻尾の部分が頼りない感じだから・・・ヤドカリ系??
いや、見え方かな??


それよりも何よりも
小さなハサミを思いっきり開いてなんだかプランクトンを捕まえようとしているように見えませんか?





おお!捕まえた!!



ガルンガン_c0211615_12365991.jpg


夜は甲殻類の時間だってよく言うけど
確かにこんな小さな子でもちゃんと狩りをしているんですね:笑


なんだかちょっと感動。





by sari_dive | 2019-07-24 11:31 | 面白インドネシア | Comments(0)