自然で優しい
最近朝晩お天気良しですが
お昼ごろにちょっと雲が多くなっています。
ワイドダイバーにはちょっと残念なお天気かな・・・
プロジェクトのおじさん達には優しい気候だ
裏のプロジェクト
今日は2階部分にセメント流し混む作業
ヌガラから来たというセメント流しチームが来ています。
男性もいますが砂や小石を運ぶスタッフは全員女性
何度も何度もセメント練りの機械にバケツに入れた砂や小石を運んでいます。
バリの女性は強いなあ・・・
トランバンの女性と言い、本当に感心してしまいます。
裏庭でのプロジェクトを始めたのが6月初め
ジャングルになっていた木をすべて切り倒し更地にして
土台を作って鉄筋の柱を立てて鉄筋を敷いてセメント流しまで
・・まだ1カ月半しか経っていない
なんかすごい急ピッチです。
インドネシアらしくない
今日の夕方には全部終わるそうなので数日したら2階部分に登れそう:笑
眺めいいだろうなあ・・・楽しみです。
今日の水中写真は・・・・
ポリプ満開

バルギバンディピグミーシーホース
この写真のすごさ
解ってくれる人どのくらいいるのかな?
ピグミーシーホースを写すことだけが目的みたいな写真が多い中で
これだけポリプ満開な写真はかなり貴重です。
ちょっとでも触ったらポリプつぼんじゃいますからね
ピグミーシーホースやウミウチワに敬意を示さないと撮れない
とっても自然で優しい写真です:笑
☆
by sari_dive
| 2019-07-15 14:26
| ピグミー
|
Comments(0)