人気ブログランキング | 話題のタグを見る

二階建て口内保育


朝はお天気が良く午後になると曇り

でも雨は降らない

と言う日が続いています。

とうとうスプリンクラーが登場


雨期なのか?

乾季なのか?


遠くで雷はゴロゴロしているんですけど
ここには降りません。



一昨日の夜辺りから

顔痒い痒い病が再発中

ゲスト様に頂いたアレルギーの薬を飲んでも効かず・・涙
倦怠感(これは薬を飲んだから眠いのかも)、耳鳴りがひどいです。

ああ・・いつから私ってこんなに体が弱くなったのだろう・・

と言うことで
今日はムンジャンガンスノーケリングもお休み
ランニングも控えることにしました。

健康って一番だなあ・・って本当に感じます。

頑張り過ぎないように気をつけようと思います。





今日の水中写真は・・・


シークレットベイより


口内保育が盛んです:笑



二階建て口内保育_c0211615_19182743.jpg
口の中に大きな卵を守っている

バンガイカーディナルフィッシュ

卵にはもう目がギョロギョロって感じで見えます。





こちらは二階建て口内保育~!



二階建て口内保育_c0211615_19182701.jpg

卵の口内保育をしている個体X2


他にも幼魚を口内保育している個体も居たそうです。



卵&幼魚のシーズンです!








by sari_dive | 2019-02-11 19:22 | イシモチ・テンジクダイ | Comments(0)