珍しくウミウシ
今日は朝からシガラジャ(一番近くの都市)のイミグレーションに行ってきました。
顔写真を撮って指紋を取り、サインをするだけなんですが
私の前が顔の小さな白人の女性だったせいか
写真撮影の時に
「下がって、もっと下がって・・・もっと・・・」
って椅子が後ろの壁につくくらい後ろに下げられてしまった
そんなに私の顔って大きいですか???
そしてシャッターを押すとシャッター速度が3秒くらい:驚
いくらなんでもそれじゃ~ぶれちゃうでしょ??
撮影しているイミグレーションスタッフも
チッ
って舌打ちして設定直すんだけど
何度押しても3秒
そんなに私の顔って黒いですか?
もう、私が設定かえたほうがいいんじゃん?って思ったけど
変に出しゃばるといいことないと思って黙ってましたが
私の書類の写真絶対ぶれてる自信あり:苦笑
今日はとっても空いていたみたいで
イミグレーションの滞在時間最高記録でたったの10分間だった:笑
時間が余ったのでお気に入りの足マッサージに行き
お気に入りのレストランで(ローカルだけどうまい!)ご飯を食べて
お買い物もして帰ってきました:笑
いつもサリダイブに閉じこもりなので
ゲストの居ぬ間のいい息抜きでした。
さあ、明日からまたがんばるぞ!
今日の水中写真は・・・・
珍しくウミウシ行きます!
ピカチュウウミウシことウデフリツノザヤウミウシ
滅茶苦茶立派な個体!

私、実はこのTHEピカチュウは見たことないんですよね。
ピカチュウ系は結構あるんですけど。
バリにもこの子・・いるんだなあ。
そしてもう一種
フトガヤウミウシ

ガヤに停まっていることろは何度も見たことあるけど
地面を這っているのは初めてかも。
このエリアウミウシはすごく少ないので
ウミウシ好きな方にはちょっと寂しいかもしれませんが
詳しい方に調べて頂いた結果は
個体数は少ないけど種類はトランバンより多いそうです。
見つけるのは個体数が少ない分すごく大変ですが
苦労して見つけるのが好きという方は是非いらして下さい!?
(そんなマニアな方は普通居ませんよね:苦笑)
☆
by sari_dive
| 2018-10-26 21:33
| ウミウシ
|
Comments(0)