ホヤだけで良いから
今日の水中写真

ホヤとガヤとヒドロ虫などなどのてんこ盛り
日本では今こういう「はえもの」が流行っているらしいので
うちのガイド達に教えたいんですけど
「綺麗なホヤも見せてあげて」
というと
「ホヤはいっぱいあるけど、ハゼも何も乗って無いんだよ・・・・」
あくまでも魚かウミウシ、エビカニが乗っていないといけないっていう先入観があるらしく
イマイチ気が乗らないらしい
「ホヤだけで良いから見せてあげて。写真上手な人はホヤだけでも綺麗に撮るから」
と、ごり押ししてやっとゲスト様に見せた?らしいのが上の写真
まだ、ガイド本人はこの写真見ていないので
ブログに載せて彼らにも見せようという魂胆です。
これ見たらゲストに見せていいんだって再確認してくれるかな。
もう一枚おまけ

ちょっと地味ですがお花畑も沢山あります。
同じ被写体でももっと絞ってクッキリ色を出す人もいれば
もっとハイキーな感じに撮る人もいると思うので
もっとハイキーな感じに撮る人もいると思うので
これはこれで彼らの引き出しになってくれると良いんだけどなあ・・・・。
去年はおととしの珊瑚の白化から立ち直れていなかったので
ホヤも少なめでしたが
今は水温も正常に戻って来て
だいぶホヤが満開になって来たみたい。
ホヤがなくなる前にはえもの好きな方是非いらして下さいね。
今日もいいお天気が続いています。
昨日まで北東の風がふいていましたが
今日からはまたドライシーズンの南西の風に変わり涼しくなりました。
今週はゲストがいるのでうれしいです!
ゲストがいる時に良い天気になるのは最高!
☆
by sari_dive
| 2018-06-28 16:16
| はえもの
|
Comments(0)