さあ、ゴールデンウィーク!
今日からGW。
半数のゲスト様が本日チェックインです!
デンパサール空港・・・混んでそうだな:汗
今日はガルーダ成田便、関空便、エアアジアがほぼ同じ時刻に到着です。
5時から6時は日本人でいっぱいになりそうですね。
送迎のドライバーに早く会えますように
GWに向けてガイド達は昨日からチェックダイブしてます。
もっと早くやればいいのにね。
何はともあれ
久しぶりのゲストにスタッフ達はやる気は満々みたいですよ。
長いこと休んだ甲斐があります!
キッチンのスタッフ達も全員産休が終了
勢ぞろいでゲスト様を迎えられます
今日の水中写真は・・・・・
ちょっと時間が経ってしまいましたがゲスト様より
エビシリーズ!
まずは
もうそろそろ流行は過ぎてきたかな!?

フィコカリスシムランス
この子を綺麗にかわいく撮るのって本当に難しい:汗
もっと難しいのが

サガミツノメエビ
この子の場合、可愛くとかの前にどんなエビなのかを見せるのも難しい:苦笑
逆にこの子だけで絵になるんじゃないかっていうのがこの子

ヨコシマエビ
英名はBee Shrimp
確かにミツバチみたいな模様してますよね。
パラオクサビライシに住む

その名もコロールアネモネシュリンプ(パラオのコロールからつけられたらしい)
背景のゆらゆらするポリプ?が撮影するには綺麗でもあり難しい
賢い子は隠れてしまうし:汗
おバカな子は両ハサミを振り上げて威嚇する子もいますけど
住居の為に撮影が難しいと言えば・・・この子

ホヤカクレエビの仲間
どうしてもホヤをブチュってつぶしてエビを出したくなる方もいるようですが
やっぱりそのままの姿を撮るのがクールだと思います!
このエリア、甲殻類とウミウシは少な目なんですけど
意外とゲスト様写真撮ってますね:笑
☆
by sari_dive
| 2018-04-28 12:40
| エビ/カニ
|
Comments(0)