カエルウオ3種
今日はなんだかいいお天気になっています。
びくびくしながらお洗濯したけど大丈夫みたい:笑
昨日の夕方キッチンのスタッフが
「サトミサ~ン、スミマセ~ン」
と呼ぶので出てみると
なんと、昼間にホームベーカリーでパンを焼くのを忘れてしまい
今セットしたら朝の5:30に焼き上がりになってしまったという
5:30!?
誰が引き上げるの?
と聞くと
サトミサン、5:30オネガイシマス
だって:苦笑
おいおい!どこにボスに5:30に起きる仕事をお願いする会社があるんじゃい?
(・・うちか!?)
なんだかおかしい気がするけど
材料も勿体ないし仕方がないかと承諾した
(今考えると夜中の焼き上げにしてもらった方が楽だった気もする:苦笑)
夕食の時にヘリにそのことを話すと
「キッチンスタッフ何考えてるんだ!」
激怒:汗
ヤッパリ怒るよね。私もおかしいなと思ったんだけど。
スタッフが気軽にボスに話せる風通しの良さは自慢できると思ってますが
今回はいささかやり過ぎでしょう。
次回は・・5:30にピックアップに来てもらうことにします。
(私だってゲストがいない時くらいゆっくり寝たいし)
今日はゆっくり寝る予定だったので朝焼けは見ない予定だったけど。
5:30に起きちゃったから見ようと思ったけど二度寝しちゃったので朝焼けも見られず
(あれ?日本語あってます??)
まあ、いろいろあります。
刺激が多いから絶対にボケる気がしません!
今日の水中写真は・・・・
カエルウオ3種
どのカエルウオも個体数が多い普通種です。
バンダブレニー

多分、背中の黒い模様がバンド状に見えるからバンダなんだと思います。
(時々パンダブレニーって覚えている方もいますが:笑)
次は
まつ毛状の模様が目力を付けてる子。

女性的イメージのあるスリーラインブレニー
くりくりお目目が超かわいい
最後に
群れることもしばしば

イエローアイコームトゥース
目の周りが黄色いカエルウオ
目の後ろに黒い点があることからアイスポットブレニーとなっている図鑑もあります。
どの写真もホヤに乗っていますね。
自然に乗ってることがあるのでそれをゲスト様に撮ってほしいのですが
(結構乗っていることが多い)
ヘリはどうしても自分が乗せて手柄にしたいみたい。
(その方がゲスト様に親切なガイドだって言われる:苦笑)
ゲストと言葉で意思疎通できる日本人でもアシストして手柄にするくらいですから
話せないというハンディを持っているローカルガイドに
やらせはダメって全くアシストさせないと
「やっぱりローカルは親切じゃない」と思われてしまうのが難しいところです。
わざと乗せると魚の表情がこわばった感じになっちゃうんですけどね。
ガイドの目力よりも意外と一生懸命とか何かしてくれた・・とかにゲスト様って弱いもの。
私は一切触らない主義だったしサラッと見せる主義だったけど
もう潜らないしガイドも出来ないので
これからはある程度ヘリの判断に任せることにします。
(あまりひどかったら注意します:笑)
ゲストの皆様
もし気になることがあったらサリダイブの為に
じゃんじゃん私にチクってください:笑
もちろん私から注意することになりますが
ヘリやガイド達がガイドとして力をつけていくために必要なことです。
潜れない私の代わりにご協力お願いします。
ヘリ!頑張れ!
☆
by sari_dive
| 2018-01-26 14:48
| カエルウオ
|
Comments(0)