赤がとっても美しい
今日はムンジャンガンへ行ってきました。
曇り空でしたが雨は降らず
そして
風がほとんどなく水面がツルツル系
穏やかなダイビングでした:笑
雨期なのでゴミが結構流れてきていますが、先日の様なクラゲはいなくてゴミだけ
そのゴミに頭を突っ込んでいるスノーケラー(もちろん私)
ゴミの中にはハギの幼魚やいろいろなお魚のチビちゃんたちがいっぱいいて
ハナオコゼ、トビウオの幼魚なんかも一緒に流れていたりします。
結構この時期はスノーケラーにとって美味しい時期なんです。
・・・いや、普通のスノーケラーじゃなくて変態系スノーケラーですね:汗
そのうちブログにも私の写真で特集!?組もうと思います。
今日の水中写真は・・・・・
赤がとっても美しいベニハゼ
レッドブロッチドワーフゴビー

この辺りでは普通種と言っていいと思います。
水深も浅い時は10m位から
水中では黒いマダラな感じのハゼに見えますがライトを点けて見ると
ビックリするような綺麗な赤い色が浮かび上がります。

こんなところで一休みしている子も:笑
沢山居るので背景を選んで撮るのもいいと思います。
☆
by sari_dive
| 2018-01-17 19:26
| イソ・ベニ・ウミタケハゼ
|
Comments(0)