一般的なマクロ
連絡がとれる環境に戻りました。
お問い合わせ等お待ちしております。
・・・と言っても午後はほとんど出っぱなしですので
返信は翌日まで待って頂くかもしれませんが:汗
年に一度の親孝行で熱川温泉に行ってきました。
親孝行もそうなんだけど
私も日本の温泉に久々行ってみたかったんですよね~
海鮮料理も楽しみだったし:笑
バナナワニ園もなかなか見ごたえあって
両親、叔父叔母もとても楽しそうでした。
マンゴやバナナの木、パパイヤ、そしてブーゲンビリアに蓮・・・
よく考えてみたら熱帯系の植物園だから
私は毎日見ているようなものばかりなんですが
それを見て感心している両親たちを見ているのが楽しかったです。

話は変わって
FBの方では載せたのですが
エアーアジアの片道の通常料金が14600円でプロモはもっと安くなるという情報です。
私が往復荷物料金、食事料金、そして足元の広い席指定して37000円位って
嘘じゃなかったでしょ??笑
そっか・・・
じゃあ、今度の親孝行はちょっと頑張ってバリっていうのもありかな?
う~ん・・・お金貯めなくちゃ:汗
今日の水中写真は・・・・
たまには一般的なマクロで
ハダカハコゼ

これがデジイチ・・・105㎜(でしたっけ?)
そして
これがTG-4

被写体が大きすぎるのもありますけど
TG4全然負けてないですね。
実は2匹いたそうです。

もうこうなっちゃうとデジイチはお手上げかな。
いや、逆にデジイチもワイドレンズならイケますね。
・・・って言っても
そんなにレンズ変えられないしね。
デジイチとコンデジの2台持ちが理想になって来るのかな?
☆
by sari_dive
| 2017-06-20 12:18
| カサゴ・オコゼ系
|
Comments(0)