ラブラブジョー
社員旅行も買い出しも終わって庭の剪定も終了!
ゲスト様をお迎えする準備が出来ました
ホッとしたとたんに喉が痛い:汗
ゲスト様に頂いていた薬でどうにかなるかと思ったのですが効かず:涙
スタッフたちがココナッツをとって来てくれました。
これで今晩中に治してみせるぞ!!
久しぶりに水中写真です:笑
ゴールドスペックジーフィッシュのラブラブタイム
オスはアゴを大きく膨らませてジャンプ!
ディスプレイしメスを誘います。

お目当てのお相手に積極的にアタック!

やっと受け入れてもらえたみたい?


今回は写真をもとに想像しながらテロップを入れましたが
正直オスメスが断言しづらいです。
私が以前観察したときはメスがオスの巣に通いました。
その時は一匹のメスに何匹もオスがディスプレイしていたからかも知れません・・・
いや、写真の子も穴に入っている方がオスなのかな?
顎も大きい気がする。
上の子がメスだとすると・・卵はかなり少ないし・・・
でも、この辺りの子は卵の量がすごく少ないので有りえるかも??
(この写真だとなんとも判断しにくいです)
やっぱり潜って一緒に観察したかった・・・
どちらにしても産卵自体は穴の中で済ませてくるので
写真で撮ることはできません。
ゲスト様の写真はここまでですが
もう少し待っていたら
卵をくわえたオスが観察できたかもしれませんね。
なかなか見られない生態をバッチリ写真に撮れてすごいと思います!!
この時の卵はもうハッチアウトしちゃってると思います。
元気に育ってKaping Bayに住み着いてくれ~!!(本音)
☆
by sari_dive
| 2017-05-18 17:07
| 生態
|
Comments(0)