流れ者の季節がやってきた
今日は久しぶりに青空がのぞきました
昨日の水面休息中に
トビウオのBabyちゃんとツバメウオの3㎝級が観察出来たそうです。
流れ者の季節が前倒しでやってきた!
例年だと大体2月ぐらいの風物詩なのに
今年は何もかもが早いみたいです。
幼魚の季節もすでにド・ピークを迎えています。
結構幼魚を狙っていらっしゃる方も多いし
この先が心配:汗
今日の水中写真は
期間限定色が強いこの子

オレンジダムゼルの幼魚

いつもならもう少し遅いのに今年は11月末から出ています。
だいぶ大きくなってきていますがまだオレンジ色
時々、こんな子も見られます

発育遅れの子?
このくらいが一番かわいいので皆さんに見せたいサイズです。
お願いだからもう少しこのサイズでいてください!!
そして
意外と大きさにばらつきがあるこの子

ラインがなくなりかけている子も多い中で
時々まだ尾びれの色が出ていない子も現れます。
出来るだけ大きくならないで~
それか
これからも産卵し続けて幼魚のシーズン続いてほしい。
人間の都合でしかないのだけど:汗
☆
by sari_dive
| 2016-12-14 11:49
|
Comments(0)