お初見の魚
昨日は南風ビュービューな一日でしたが
今日はもう北西風に変わっています。
ドライシーズンよ・・・また帰ってしまったのか?
よく考えたらこの時期は例年だと庭の木も葉を落としていて
ムンジャンガンにおいては冬枯れのように茶色い島になっているのに
今年はまだまだ緑が青々していてきれいなので
毎年同じ時期にいらっしゃるゲスト様には新鮮なんじゃないかなと思いました。
水温はやっと28度まで落ちてきたので
生き残った珊瑚も喜んでいるはずです。
今日の水中写真は
お初見の魚

イレズミハゼの仲間でしょうか
ゲスト様とネットでいろいろ調べてみましたが
ここまでヒレが黄色くて黒くて白い!?のは見つけられませんでした。

体長1~2㎝でとても小さかったそうです。
2回観察出来ていますが
今もいるだろうか?
いや、他にも個体がいるといいなあ・・・
☆
by sari_dive
| 2016-08-23 11:21
| イソ・ベニ・ウミタケハゼ
|
Comments(0)