赤いブローチみたいなハゼ
昨日の夜Sari Diveに戻ってきました。
買い出しが長引いてほぼゲスト様のエアー到着時間にクタから帰途につき
Sari Diveにはゲスト様到着の1時間前に到着というバタバタでしたが
とりあえず 無事ミッションを終了しました。
いつも使っている両替所でも特別レートで交換してもらえたので
こちらで両替するよりは両替の旅のガソリン代とホテル代は浮いたかな?
( ↑ なんだか微妙な儲かり方:苦笑)
ま、気分転換になったので良しとしよう!
今日の水中写真は
バリではレッドブローチドワーフゴビーと呼ばれているハゼ

マブールやフィリピンではルブロマクラタスと呼ばれていて
比較的深場に住むベニハゼです。
しかし!
今回は浅潜で撮っちゃいました:笑
なんと・・・・・8.5m!!
ゆっくり独り占め状態
慣らしながら撮れたのでホバーリングのドアップもGet !

この価値がわかる方はあまりいないと言うか・・・一般ダイバーじゃない方だけかも。
すごいことなんだけどなあ~・・・。
写真はFujifilm XQ2で撮影
もっと背景ぼかしてとれば良かったかな?
それとも黒抜きにすべきか?
また撮りに行こ~っと!!
買い出しが長引いてほぼゲスト様のエアー到着時間にクタから帰途につき
Sari Diveにはゲスト様到着の1時間前に到着というバタバタでしたが
とりあえず 無事ミッションを終了しました。
いつも使っている両替所でも特別レートで交換してもらえたので
こちらで両替するよりは両替の旅のガソリン代とホテル代は浮いたかな?
( ↑ なんだか微妙な儲かり方:苦笑)
ま、気分転換になったので良しとしよう!
今日の水中写真は
バリではレッドブローチドワーフゴビーと呼ばれているハゼ

マブールやフィリピンではルブロマクラタスと呼ばれていて
比較的深場に住むベニハゼです。
しかし!
今回は浅潜で撮っちゃいました:笑
なんと・・・・・8.5m!!
ゆっくり独り占め状態
慣らしながら撮れたのでホバーリングのドアップもGet !

この価値がわかる方はあまりいないと言うか・・・一般ダイバーじゃない方だけかも。
すごいことなんだけどなあ~・・・。
写真はFujifilm XQ2で撮影
もっと背景ぼかしてとれば良かったかな?
それとも黒抜きにすべきか?
また撮りに行こ~っと!!
by sari_dive
| 2015-09-28 08:33
| イソ・ベニ・ウミタケハゼ
|
Comments(0)