モデル魂
まずは昨日の夕焼け

風もおさまりなかなかいい感じな雲
(昼間は雲がひとつも無いんですけど朝晩だけモクモク出ます)
桟橋に珍しくラキが居ました

ラキをモデルに写真を撮ろうとカメラを構えると・・・
すかさず恩ちゃんが

手前に座った:苦笑
モデル魂だろうか?笑
恩ちゃん、いいよ~!その性格!素直で大好き:笑
このところ朝と晩にモクモクと雲が湧く感じです。
昼間と夜はスッキリ雲がなくなるんですけどね。
この天候・・・
毎日撮りためている朝焼け夕焼けに照らし合わせると
5月位の雲の立ち方なのですよね。
そう言えば昨日まで吹いていた風と波は雨季と乾季の境目くらいに
数日続いていたのと同じ。
数年前は丁度GWにこの風がふいちゃって辛かったなあ~・・・(遠い目)
こうやって見ると今年は乾季が早かったと思ったけど
ちゃんと!?2ヶ月遅れている気がします。
ジョーの口内保育もまだ普通に見られていたし
でも、今年はラウン山の噴火があるから
ある意味データとしては狂う年かもしれないですね。
まあ、仕方がないですね。
今日の水中写真は先週撮ったものです。
無事ハッチアウトしたかな?

イエローアイコームトゥースと卵
かなり入口側に産み付けちゃってるけど大丈夫?
(写真は撮りやすいんですけどね)
そろそろ水温も下がり始めるので
こういった産卵行動は少なくなってきます。
そしたら
青い海がやって来る!
それはそれで楽しみです。

風もおさまりなかなかいい感じな雲
(昼間は雲がひとつも無いんですけど朝晩だけモクモク出ます)
桟橋に珍しくラキが居ました

ラキをモデルに写真を撮ろうとカメラを構えると・・・
すかさず恩ちゃんが

手前に座った:苦笑
モデル魂だろうか?笑
恩ちゃん、いいよ~!その性格!素直で大好き:笑
このところ朝と晩にモクモクと雲が湧く感じです。
昼間と夜はスッキリ雲がなくなるんですけどね。
この天候・・・
毎日撮りためている朝焼け夕焼けに照らし合わせると
5月位の雲の立ち方なのですよね。
そう言えば昨日まで吹いていた風と波は雨季と乾季の境目くらいに
数日続いていたのと同じ。
数年前は丁度GWにこの風がふいちゃって辛かったなあ~・・・(遠い目)
こうやって見ると今年は乾季が早かったと思ったけど
ちゃんと!?2ヶ月遅れている気がします。
ジョーの口内保育もまだ普通に見られていたし
でも、今年はラウン山の噴火があるから
ある意味データとしては狂う年かもしれないですね。
まあ、仕方がないですね。
今日の水中写真は先週撮ったものです。
無事ハッチアウトしたかな?

イエローアイコームトゥースと卵
かなり入口側に産み付けちゃってるけど大丈夫?
(写真は撮りやすいんですけどね)
そろそろ水温も下がり始めるので
こういった産卵行動は少なくなってきます。
そしたら
青い海がやって来る!
それはそれで楽しみです。
by sari_dive
| 2015-07-14 09:34
| 生態
|
Comments(0)