人気ブログランキング | 話題のタグを見る

恐るべしローカル治療

まず最初に

本日より都会に出張となりますのでメールの返信等遅くなります。
ご了承下さい。



さて、本文。

少し前に前日の夕焼けと次の日の朝焼けって似てるって書いたのですが

撤回!!


だって昨日の夕焼けはこんなので

恐るべしローカル治療_c0211615_8285521.jpg




今日の朝焼けってこ~んなりスッキリ系

恐るべしローカル治療_c0211615_8292629.jpg



翌日とは思えない空の変わり様


違うなって確信できたらすぐにでも撤回できちゃうこの自分の性格嫌いじゃありません:笑





話は変わって


もう2ヶ月以上腫れが引かない私の左足首

骨折にしてもおかしいよなあ・・・

・・・ってことで

一か八かローカル治療の"ピジット"(要はマッサージ)を受けてきました。


施術者はおじさんだって聞いていたのですがおじいちゃん

なんと御年77歳!
背筋がシャキッとしてとても元気でまだドリフトダイビング全然出来そうなくらい元気でした
(例えが変になってしまいました:汗)


普通の病院では全く正常のお墨付きをいただいていた足首ですが

見せた途端に

『すごく腫れている。ここの部分は青くなっている・・・・・いつやったの?随分まえじゃないのか?』

右足と比べてもほんのちょっとの違いだから
違いがわからないんじゃないかと思ったけど
このおじいちゃんにはみえるらしい。


『もっと早く来ればすぐに治ったのに』

と言いつつピジットスタート


足首をマッサージすると思いきや・・・・

膝裏から始まり太もも、足の指、足の甲、そしてまた膝に戻り・・・・
と言う感じで足首をなかなか触らない

そして膝を押しながら足首の筋の動きを見てふくらはぎを押したりして調整をしているようでした。




最後に足首をキュッと伸ばされて反射的に


『痛!』


って言ったら



『痛くないでしょ?』



と言うのでよく考えてみたら・・・・痛くなかった。





30分位の施術が終わって


『はい立って。片足で重心かけて。大丈夫だったらつま先立ち。大丈夫だったらジャンプして』

といわれるがままに・・・・


なんと。出来る:汗


さすがに筋肉が弱っているのかフラフラするんですが
動作に対しての痛みは無い:汗


なんだか狐につままれたみたいでキョトンとしてると


『筋と骨を元の場所に戻したからあとは重心をしっかりかけて足をよく使いなさい。』




・・・・はい。




『一週間したら様子を見せに来なさい。』




は・・・・・・・はい。




おじいちゃんはこの後も2件治療があるとかで忙しそうでした。

治療中に聞いたところに寄ると
こういう治療をするのはおじいちゃんの家系で娘さんも出来るらしい
特別な勉強というのは殆どしてないみたいですが出来るのだそうです。

近くのお金持ちや、デンパサールからも治療を受けに来るそうで
77歳のおじいちゃんだから休みたいけどなかなか休めないのがつらいそうです。

私が行った時も高血圧で数日前まで寝込んでいてつらそうでした。




Sari Diveに戻ってきてシャワーを浴びて足首を見ると・・・
気のせいか腫れが少し小さくなっていました。


いや、一晩寝たらまた大きくなってるかも?


と思って今日の朝みたら・・・


なんと!もっと小さくなってる:笑


くるぶしの骨が見えるようになったし
足首内側も関節らしきものが見えるようになった:驚
しかも足首がまるでホットタオルを置いているように温かいのです。


さすがにまだ右足と同じように動かすのは怖くてやってないのですが
痛みはほとんどありません。

これはもしかしたらもしかして・・・

数日のうちに完治してしまうのでは?と思ってしまいます。



侮るべしローカル治療!

ほんと感動です。




今度は迷わずローカル治療に行こう。

骨折してても元の場所に戻してもらったほうが早く直る気もするし



この2ヶ月・・・・もったいなかったかもなあ:苦笑
by sari_dive | 2015-06-04 09:15 | 面白インドネシア | Comments(0)