黄色いボートは目立つのです
サリダイブに珍しく連休でもないのにフルブックに近い状況です。
ボートマンが1人辞めて新しいスタッフが研修で入って来ましたが
まだ間がないので仕事も覚えてもらわないといけないし
操船も今までやってたので基本は出来るようですがボートの作りが違うし
ライセンスを持っていないので最初から任せられません・・・。
なのでライセンスホルダーのリックとヘリが代わりばんこで操船している状況
公共乗り場のボートマンは免許なしで操船しているのも多いけど
黄色いサリダイブのボートは色んな意味で目立つのである意味面倒:苦笑
ただ、サリダイブのダイブスタイルは流れのないポイントでブイをとって
ステーショナルダイビングなので日本のガイドさんがボート操船して潜ると言うのとなんら変わりません
ボート上にスタンバイスタッフも必ずいますのでご心配には及ばずです:笑
今日の水中写真はクロスジイソハゼ

小さくて地味なハゼなのでなかなか撮影意欲のわかないハゼのようですが
それなりの場所にいる子を目線を同じにして撮ると
なかなか綺麗なハゼです。
この時はちょっと興奮気味だったようで鰭の周りが黒くなってます。
FUJI XQ1+クローズアップレンズで撮影
ボートマンが1人辞めて新しいスタッフが研修で入って来ましたが
まだ間がないので仕事も覚えてもらわないといけないし
操船も今までやってたので基本は出来るようですがボートの作りが違うし
ライセンスを持っていないので最初から任せられません・・・。
なのでライセンスホルダーのリックとヘリが代わりばんこで操船している状況
公共乗り場のボートマンは免許なしで操船しているのも多いけど
黄色いサリダイブのボートは色んな意味で目立つのである意味面倒:苦笑
ただ、サリダイブのダイブスタイルは流れのないポイントでブイをとって
ステーショナルダイビングなので日本のガイドさんがボート操船して潜ると言うのとなんら変わりません
ボート上にスタンバイスタッフも必ずいますのでご心配には及ばずです:笑
今日の水中写真はクロスジイソハゼ

小さくて地味なハゼなのでなかなか撮影意欲のわかないハゼのようですが
それなりの場所にいる子を目線を同じにして撮ると
なかなか綺麗なハゼです。
この時はちょっと興奮気味だったようで鰭の周りが黒くなってます。
FUJI XQ1+クローズアップレンズで撮影
by sari_dive
| 2014-09-07 18:08
| イソ・ベニ・ウミタケハゼ
|
Comments(0)