謎エビな感じ
今日も新しいゲストさんたちとムンジャンガンに行って来ました。
昨日までのうねりがおさまり快適なダイビングでした。
1本目:POS1
2本目:アンダーウォーターケーブ
もうひとつのチームは
1本目:TAIGAN
2本目:TANJUN
マクロなダイビングでした。
この周辺は小さなハゼ(ベニハゼ、イソハゼ)とカエルウオが豊富なので
そういった魚を中心に見せてきたのですが
ここ2~3日エビづいています。
PJなどに行くといっぱい居るそうですが(聞いた話)
このあたりではちょっとワクワクするようなエビがいろいろ見つかっています。
エビカニ詳しい方教えて下さい!!!
・・・と言うことで水中写真はゲストさんの写真から
謎エビの1

全身は撮れなかったのですが白いハサミがとても目立ちます。
ゲストさんは勝手にホワイトグローブと呼んでいます。
Sari Diveとしてはホワグロちゃんかな?
そして謎エビの2

と~っても良いところにいたそうです。
このエビゾリがたまりませんね:笑
おまけ
ホワイトソックスもいるよ~!!

昨日までのうねりがおさまり快適なダイビングでした。
1本目:POS1
2本目:アンダーウォーターケーブ
もうひとつのチームは
1本目:TAIGAN
2本目:TANJUN
マクロなダイビングでした。
この周辺は小さなハゼ(ベニハゼ、イソハゼ)とカエルウオが豊富なので
そういった魚を中心に見せてきたのですが
ここ2~3日エビづいています。
PJなどに行くといっぱい居るそうですが(聞いた話)
このあたりではちょっとワクワクするようなエビがいろいろ見つかっています。
エビカニ詳しい方教えて下さい!!!
・・・と言うことで水中写真はゲストさんの写真から
謎エビの1

全身は撮れなかったのですが白いハサミがとても目立ちます。
ゲストさんは勝手にホワイトグローブと呼んでいます。
Sari Diveとしてはホワグロちゃんかな?
そして謎エビの2

と~っても良いところにいたそうです。
このエビゾリがたまりませんね:笑
おまけ
ホワイトソックスもいるよ~!!

by sari_dive
| 2012-12-30 18:24
| ムンジャンガン
|
Comments(0)