ブルーな気分
昨日はタイガンとセンデランに行って来ました。
一昨日の穏やかさはなくなりまた南西風がすごかった:涙
水温は26~27℃寒いです。
ガイドはサトミ
タイガン
イエローストライプピグミーゴビー、イエロータイルフィッシュ
フラッグテイルダートは行方不明・・・
モエギハゼSP・・そろそろ終わりかも
ピンクダートゴビーSPは4cm位になってきました。
その他レッドブローチ、イチモンジコバンハゼYgなど
普通のお魚達。
センデラン
ナデシコカクレエビ、コロールアネモネシュリンプ
リングアイジョーフィッシュ、カニハゼ
コホシカニダマシ、セグメントブレニー、アカメハゼ
タスジコバンハゼ、アカネダルマハゼ
ミカヅキコモンエビ(特大)は行方不明
動かない方達だったのでこのくらいしか見ていません。
3本目に行くと言うのでヘリのガイドでV3に行きました。
私は昨日で潜りおさめ。
今日の午前中には器材もすべて乾いて帰国の準備をしています。
明日の夜には飛行機の中なのになぜだかブルー。
昨夜またもやヘリと喧嘩をしてしまった。
小さなことなんですが
私の知らないところでいろんなものが新調されているのを知って
びっくりしてしまったのです。
すべて仕事関係のものなので知っててももちろん買うものなんですが
なんで一言言わないのかと。
去年の11月(私が帰国してから)ずーっと一緒に居ますからね
仕事中も一緒だし休みも一緒。ご飯も一緒。息抜きも一緒。
良く考えたら帰国以外に離れることがない。
その辺の仲の良い夫婦よりも一緒に居る時間が長い。
かと言って以心伝心という訳ではないから
やっぱり喧嘩になるのは仕方がないのですが
2人ともこの状況に飽き飽きしてるんだと思います。
ヘリが私によく言うのは
『何のために生きてるの?苦しむため?』
そんなつもりはないけど借金を返すまでは自粛自粛と
楽しみと言えばデンパサールに出た時にSPAに行くくらい。
新しい服も小物も買ったことがない。
確かに苦しむためと言われても仕方がないのかなと・・・
人生を楽しみたいけど
借金慣れしていないせいか、やはり足かせがある気分で
楽しめていない。
そんなこと相談できると言うか・・・
気晴らしに話せる人もほとんどここじゃ居ないし
愚痴も結局ヘリに言ってしまっているので
確かにヘリもたまったもんじゃないだろう。
どうにかこの気分と状況を打破しなければ。
ある意味今回の帰国はそう言う意味でもGood timingだったかも。
日本で元気を充填してサリダイブに戻れますように・・・
ヘリもバリクパパンで楽しんで来てほしい。
何だか・・つらい・・。うつかな?
一昨日の穏やかさはなくなりまた南西風がすごかった:涙
水温は26~27℃寒いです。
ガイドはサトミ
タイガン
イエローストライプピグミーゴビー、イエロータイルフィッシュ
フラッグテイルダートは行方不明・・・
モエギハゼSP・・そろそろ終わりかも
ピンクダートゴビーSPは4cm位になってきました。
その他レッドブローチ、イチモンジコバンハゼYgなど
普通のお魚達。
センデラン
ナデシコカクレエビ、コロールアネモネシュリンプ
リングアイジョーフィッシュ、カニハゼ
コホシカニダマシ、セグメントブレニー、アカメハゼ
タスジコバンハゼ、アカネダルマハゼ
ミカヅキコモンエビ(特大)は行方不明
動かない方達だったのでこのくらいしか見ていません。
3本目に行くと言うのでヘリのガイドでV3に行きました。
私は昨日で潜りおさめ。
今日の午前中には器材もすべて乾いて帰国の準備をしています。
明日の夜には飛行機の中なのになぜだかブルー。
昨夜またもやヘリと喧嘩をしてしまった。
小さなことなんですが
私の知らないところでいろんなものが新調されているのを知って
びっくりしてしまったのです。
すべて仕事関係のものなので知っててももちろん買うものなんですが
なんで一言言わないのかと。
去年の11月(私が帰国してから)ずーっと一緒に居ますからね
仕事中も一緒だし休みも一緒。ご飯も一緒。息抜きも一緒。
良く考えたら帰国以外に離れることがない。
その辺の仲の良い夫婦よりも一緒に居る時間が長い。
かと言って以心伝心という訳ではないから
やっぱり喧嘩になるのは仕方がないのですが
2人ともこの状況に飽き飽きしてるんだと思います。
ヘリが私によく言うのは
『何のために生きてるの?苦しむため?』
そんなつもりはないけど借金を返すまでは自粛自粛と
楽しみと言えばデンパサールに出た時にSPAに行くくらい。
新しい服も小物も買ったことがない。
確かに苦しむためと言われても仕方がないのかなと・・・
人生を楽しみたいけど
借金慣れしていないせいか、やはり足かせがある気分で
楽しめていない。
そんなこと相談できると言うか・・・
気晴らしに話せる人もほとんどここじゃ居ないし
愚痴も結局ヘリに言ってしまっているので
確かにヘリもたまったもんじゃないだろう。
どうにかこの気分と状況を打破しなければ。
ある意味今回の帰国はそう言う意味でもGood timingだったかも。
日本で元気を充填してサリダイブに戻れますように・・・
ヘリもバリクパパンで楽しんで来てほしい。
何だか・・つらい・・。うつかな?
by sari_dive
| 2011-09-26 12:27
| ガワナベイ
|
Comments(16)

そういうダウンスパイラルに陥っちゃう時期ってありますよね。
後から思えば何であんなにつらかったんだろうって。。。
今年は夏休みが取れず、うかがえません(涙)
サトミさんとおしゃべりしに行きたいなぁ。
久々の帰国、楽しんでくださいね。
後から思えば何であんなにつらかったんだろうって。。。
今年は夏休みが取れず、うかがえません(涙)
サトミさんとおしゃべりしに行きたいなぁ。
久々の帰国、楽しんでくださいね。
0

たった今‥絵葉書届きました。バリからでも二日で届くんですね。
まーさんブログで来年~再来年バリダイブ計画中とまーさんから連絡来ました。
まーさんブログで来年~再来年バリダイブ計画中とまーさんから連絡来ました。
kumiさんへ
そうそう・・・昨日一日で大分復活しましたが
久々に落ちました:汗
じーっとしてると涙がハラハラ出てきちゃって自分でもよくわからなかったです。帰国して別世界に来たらちょっと冷静になった感じです:笑
そうそう・・・昨日一日で大分復活しましたが
久々に落ちました:汗
じーっとしてると涙がハラハラ出てきちゃって自分でもよくわからなかったです。帰国して別世界に来たらちょっと冷静になった感じです:笑
くわっちさん
ハガキは随分前に出したものです。2週間くらい前かな?
さすがに2日では届かないです。
『今年が最後じゃ』なんて言ってたのに来年も再来年も考えてくれるなんて光栄です:笑 ホワイトマンタ見せたいなあ~・・
ハガキは随分前に出したものです。2週間くらい前かな?
さすがに2日では届かないです。
『今年が最後じゃ』なんて言ってたのに来年も再来年も考えてくれるなんて光栄です:笑 ホワイトマンタ見せたいなあ~・・

消印が26日って押してあったのは日本にハガキが届いた日なんですね。って事は、サリダイブから日本に来るまで10日以上かかるって事ですね。
昨日、ラーメン屋でラーメン頼んで20分以上待った挙句、スープの仕込み忘れたのでオーダー変更して下さいとかあり得ないラーメン屋に出くわしました。( ̄^ ̄)ゞ
昨日、ラーメン屋でラーメン頼んで20分以上待った挙句、スープの仕込み忘れたのでオーダー変更して下さいとかあり得ないラーメン屋に出くわしました。( ̄^ ̄)ゞ

来年も再来年もじゃなく、
来年か再来年ですが。。。笑
ホワイトマンタなあ。
モルジブで見たよ~
まさか、サリのは全身真っ白ってわけじゃないんでしょ?
まあ、マンタも嬉しいけど
ギンガメ玉が一番嬉しいんですが。。。無理??
いずれにしても
私は食堂の長いすで昼寝がしたい~~~
今日、うちにも葉書届きました~
素敵な葉書、ありがとうございます~
また戻られたら、みなさんによろしく~。
来年か再来年ですが。。。笑
ホワイトマンタなあ。
モルジブで見たよ~
まさか、サリのは全身真っ白ってわけじゃないんでしょ?
まあ、マンタも嬉しいけど
ギンガメ玉が一番嬉しいんですが。。。無理??
いずれにしても
私は食堂の長いすで昼寝がしたい~~~
今日、うちにも葉書届きました~
素敵な葉書、ありがとうございます~
また戻られたら、みなさんによろしく~。
くわっちさん
正直私はハガキを受け取ったことが無いので消印がついているのはちょっとびっくりです。日本語?サリダイブから日本まで10日なら通常な感じがしますよ。 日本から『メリークリスマス!』って書いた手紙が6月に届いたくらいですから:笑
そうそう・・・厄払いちゃんと行きましたか??
正直私はハガキを受け取ったことが無いので消印がついているのはちょっとびっくりです。日本語?サリダイブから日本まで10日なら通常な感じがしますよ。 日本から『メリークリスマス!』って書いた手紙が6月に届いたくらいですから:笑
そうそう・・・厄払いちゃんと行きましたか??
まーさんへ
ですよね。毎年ってことはないよなあ~って思ってました:笑
ホワイトマンタはアルビノではないので全部が真っ白ではないです。
ただ、うちの場合はホワイトマンタが複数居ると言うのが特徴で運がいいと3匹一緒に見れたりする感じです。
ギンガメ玉でいいんですか?潮さえよければ・・(そして漁師に採られていなければ)確率は高いんですけどね。潮が速いのでマッタリとは見られませんが。
リピートの理由が食堂の長椅子と言うのも何だか複雑ですが
それはそれでプレッシャーがなくていいかもしれない:笑
皆によろしくと伝えておきますね:笑
ですよね。毎年ってことはないよなあ~って思ってました:笑
ホワイトマンタはアルビノではないので全部が真っ白ではないです。
ただ、うちの場合はホワイトマンタが複数居ると言うのが特徴で運がいいと3匹一緒に見れたりする感じです。
ギンガメ玉でいいんですか?潮さえよければ・・(そして漁師に採られていなければ)確率は高いんですけどね。潮が速いのでマッタリとは見られませんが。
リピートの理由が食堂の長椅子と言うのも何だか複雑ですが
それはそれでプレッシャーがなくていいかもしれない:笑
皆によろしくと伝えておきますね:笑

せっかく日本に来られているのに
バリの話ですみませんが。。。
ホワイトマンタ3匹かあ。
捕食に来るやつ?
クリーニングに来るやつ??
クルクル宙返りしながら
捕食するマンタなら、一気に
テンションがあがるかも???(歳ですので。。。)
ギンガメ玉は
マッタリ見られなければあまり意味がないなあ。。。
まあ、長いすははずれないでしょうから
いつか近いうちに(って人により近さの感覚が違いますが。。。)
行きたいと思います~
バリの話ですみませんが。。。
ホワイトマンタ3匹かあ。
捕食に来るやつ?
クリーニングに来るやつ??
クルクル宙返りしながら
捕食するマンタなら、一気に
テンションがあがるかも???(歳ですので。。。)
ギンガメ玉は
マッタリ見られなければあまり意味がないなあ。。。
まあ、長いすははずれないでしょうから
いつか近いうちに(って人により近さの感覚が違いますが。。。)
行きたいと思います~
まーさんへ
ホワイトマンタはただ浮かんでるやつです。
それだけでも私は見る価値あるなと思ってますよ。
(一生分マンタは見たと思ってますが)
ギンガメ玉まったりが良いならうちはダメですね。
シパダンかデラワン・・・トランバンは一度しか見てないので
まったりと言うイメージが私にはまだ無いですがそんな感じでしょう。
またいつか長椅子に!?いらしてください:笑
ホワイトマンタはただ浮かんでるやつです。
それだけでも私は見る価値あるなと思ってますよ。
(一生分マンタは見たと思ってますが)
ギンガメ玉まったりが良いならうちはダメですね。
シパダンかデラワン・・・トランバンは一度しか見てないので
まったりと言うイメージが私にはまだ無いですがそんな感じでしょう。
またいつか長椅子に!?いらしてください:笑

トランベンのギンガメ、数は多くないですが
良かったです(1昨年)
充分に遊ばせて貰いました~
私の数少ない経験では
デラワンよりトランベン
もちろん、シパダンが圧倒的にナンバー1!
マンタ、浮かんでるだけ?
じゃあ、ボート上から眺めるだけ??
長いすに寝に行くのは、
お金があれば再来年
なければ来年かと。。。
(来夏はモルクルが第1希望ですが、
経済事情が許さない場合、第2候補がサリです)
そうそうホワイトマンタのシーズンは秋??
それじゃあ、無理ですが。。。
良かったです(1昨年)
充分に遊ばせて貰いました~
私の数少ない経験では
デラワンよりトランベン
もちろん、シパダンが圧倒的にナンバー1!
マンタ、浮かんでるだけ?
じゃあ、ボート上から眺めるだけ??
長いすに寝に行くのは、
お金があれば再来年
なければ来年かと。。。
(来夏はモルクルが第1希望ですが、
経済事情が許さない場合、第2候補がサリです)
そうそうホワイトマンタのシーズンは秋??
それじゃあ、無理ですが。。。

秋は無理ですわ。。。
デラワン、8月までオフ???
あんなにたくさん見せていただきましたが。。。
まあ、100匹とか言ってましたね。 笑
ところで、デラワンが上って
ギンガメですよ???
総合力ではデラワンが勝っても
ギンガメでは勝負にならないってのが
私の印象ですが。。。???
デラワン、8月までオフ???
あんなにたくさん見せていただきましたが。。。
まあ、100匹とか言ってましたね。 笑
ところで、デラワンが上って
ギンガメですよ???
総合力ではデラワンが勝っても
ギンガメでは勝負にならないってのが
私の印象ですが。。。???

なるほど。
しかし、私はシパダンのバラクーダポイントを埋め尽くしたギンガメ!
1ダイブ中、ず~っと前から天の川のように
湧き出続けたギンガメが!
蛸入道になったギンガメが!
滅茶苦茶でっか大玉になったギンガメが!
(全部、シパダン)
忘れられません。。。苦笑
しかし、私はシパダンのバラクーダポイントを埋め尽くしたギンガメ!
1ダイブ中、ず~っと前から天の川のように
湧き出続けたギンガメが!
蛸入道になったギンガメが!
滅茶苦茶でっか大玉になったギンガメが!
(全部、シパダン)
忘れられません。。。苦笑
そうですね。
ギンバラになった時もあったなあ・・・。
ギンバラになった時もあったなあ・・・。