私は頭が固すぎるのか?
今日は比較的ぼーっとすごしました。
日中北風が強かったけど今は落ち着いています。
長袖T-シャツとポロのオーダーも終了。
出来上がるのは・・・3週間後。
…ってことは一ヶ月後かな:苦笑
今日はちょっと考えさせられたことがありました。
FBで友人のリンクを覗いていたのですが・・
ちょっとショックが強すぎて頭から離れません。
キンチャクガニ2匹をウニの上に載せて
マガタマエビとのツーショットなども撮られているのですが
どう考えてもあり得ない状態・・・。
キンチャクガニがとても困っているのが見てとれます。
うちのヘリはレンベで他のガイドの影響を受けて
手癖が少々悪くなって戻ってきましたが・・
それでもこの写真を見て
『コレハ・・ダメガイドダ・・・。』とぽつり。
皆さんもご存じかと思いますが
私は生物を自然の状況で観察することが常識だと考えています。
持って移動させたり無理やり出したりくっつけたりすることは
やらせ写真であり、見る人が見たらすぐにわかる。
そういった写真にはあまり価値がないと考えているのですが
今の日本の水中写真的に言うと私は頭が固すぎるのでしょうか。
短い休みで潜りに来たゲストにはもちろん楽しんでもらいたいし
いい写真を撮ってもらいたい気持ちは私にもあります。
だけど・・海の生物や環境を脅かしてまでは撮影させない私。
ガイドとして失格?でしょうか。
今まで20年近くいろんな海でガイドをしてきて
海がダイバーによってくたびれて行くのをこの目で見てきました。
マブールの時は私の自然への関心はそれほど深くなく・・
コロールアネモネシュリンプを初心者さんにちゃんと見せるのに
手にとって見せたりもしていましたが
(たぶん、他のガイドもその程度のことはしていた気がする)
今やマブールは見るも無残なハウスリーフ・ポイントと化し・・・
デラワンに移ってからはマブールで学んだことを思い出し
触らせないように努力していましたが・・・
それでも海はくたびれていきます。
やらせ写真が時代の最先端であるらしい日本のダイビング業界
日本の海はこの先大丈夫なのでしょうか。
『ガイドがやること=いいこと、当たり前のこと』
と感じる一般ダイバーさんが多いですから
要はガイドさんの持っている常識次第。
ガイドさんによってゲストさんの常識が作られていくのだと思います。
私がゲストさんに触らないように注意した際
『行く海によって触ってOKかの常識が違うのでよくわからない』
と言う言葉が聞こえてきたのも無理もない事かも知れないです。
う~ん・・・
Sari Diveにイマイチ・・ゲストが少ないのは
こういうやらせをさせないし
やらせのお手伝いをしないから?なのかな。
でも・・それだけは譲りたくない。
ここでサービスをやると決めた時から
ここの海を守るのも自分の仕事のうちだと考えています。
おこりキャラと言われようが
この仕事を続けて行くならば海と共存するためにも
やって行かなくちゃいけないことだと思っています。
このブログを書いたことでまたゲストが減ったかも知れないですね:汗
今日は一日ホント考えさせられました・・・。
サンゴに落書きするローカルは自然の大切さがわからん
チップ目当ての発展途上な奴だって思っていたけど・・・
チャイニーズダイバーは水中で生物やサンゴに触り放題で
自己中心的でダイバーとしてのマナーもなっとらんな~なんて思ってたけど
私が『日本人ダイバーは彼らとは違うんだ』と誇っていた気持ちは
ただの自己満足でしかなかったのだと痛感した日でありました。
とは言え・・
自己満足で始めたサービスだし
自然の状態での観察に価値を感じると賛同していただけたゲストに
これからも来ていただけることを望みたいと思います。
日本の『やらせ写真流行り』には・・
それが最先端と言われようがついて行く気はありません。
今の海とそこに住む生物を出来るだけ長く残せるよう
私は海への侵入者の引率者として努力し続けたいと思います。
重い気持ちで書いたブログは重いなあ・・・。
明日からゲストとダイビング。
一晩寝て気持ちを切り替えなくちゃ
明日は青いムンジャンガンへ行ってきます。
日中北風が強かったけど今は落ち着いています。
長袖T-シャツとポロのオーダーも終了。
出来上がるのは・・・3週間後。
…ってことは一ヶ月後かな:苦笑
今日はちょっと考えさせられたことがありました。
FBで友人のリンクを覗いていたのですが・・
ちょっとショックが強すぎて頭から離れません。
キンチャクガニ2匹をウニの上に載せて
マガタマエビとのツーショットなども撮られているのですが
どう考えてもあり得ない状態・・・。
キンチャクガニがとても困っているのが見てとれます。
うちのヘリはレンベで他のガイドの影響を受けて
手癖が少々悪くなって戻ってきましたが・・
それでもこの写真を見て
『コレハ・・ダメガイドダ・・・。』とぽつり。
皆さんもご存じかと思いますが
私は生物を自然の状況で観察することが常識だと考えています。
持って移動させたり無理やり出したりくっつけたりすることは
やらせ写真であり、見る人が見たらすぐにわかる。
そういった写真にはあまり価値がないと考えているのですが
今の日本の水中写真的に言うと私は頭が固すぎるのでしょうか。
短い休みで潜りに来たゲストにはもちろん楽しんでもらいたいし
いい写真を撮ってもらいたい気持ちは私にもあります。
だけど・・海の生物や環境を脅かしてまでは撮影させない私。
ガイドとして失格?でしょうか。
今まで20年近くいろんな海でガイドをしてきて
海がダイバーによってくたびれて行くのをこの目で見てきました。
マブールの時は私の自然への関心はそれほど深くなく・・
コロールアネモネシュリンプを初心者さんにちゃんと見せるのに
手にとって見せたりもしていましたが
(たぶん、他のガイドもその程度のことはしていた気がする)
今やマブールは見るも無残なハウスリーフ・ポイントと化し・・・
デラワンに移ってからはマブールで学んだことを思い出し
触らせないように努力していましたが・・・
それでも海はくたびれていきます。
やらせ写真が時代の最先端であるらしい日本のダイビング業界
日本の海はこの先大丈夫なのでしょうか。
『ガイドがやること=いいこと、当たり前のこと』
と感じる一般ダイバーさんが多いですから
要はガイドさんの持っている常識次第。
ガイドさんによってゲストさんの常識が作られていくのだと思います。
私がゲストさんに触らないように注意した際
『行く海によって触ってOKかの常識が違うのでよくわからない』
と言う言葉が聞こえてきたのも無理もない事かも知れないです。
う~ん・・・
Sari Diveにイマイチ・・ゲストが少ないのは
こういうやらせをさせないし
やらせのお手伝いをしないから?なのかな。
でも・・それだけは譲りたくない。
ここでサービスをやると決めた時から
ここの海を守るのも自分の仕事のうちだと考えています。
おこりキャラと言われようが
この仕事を続けて行くならば海と共存するためにも
やって行かなくちゃいけないことだと思っています。
このブログを書いたことでまたゲストが減ったかも知れないですね:汗
今日は一日ホント考えさせられました・・・。
サンゴに落書きするローカルは自然の大切さがわからん
チップ目当ての発展途上な奴だって思っていたけど・・・
チャイニーズダイバーは水中で生物やサンゴに触り放題で
自己中心的でダイバーとしてのマナーもなっとらんな~なんて思ってたけど
私が『日本人ダイバーは彼らとは違うんだ』と誇っていた気持ちは
ただの自己満足でしかなかったのだと痛感した日でありました。
とは言え・・
自己満足で始めたサービスだし
自然の状態での観察に価値を感じると賛同していただけたゲストに
これからも来ていただけることを望みたいと思います。
日本の『やらせ写真流行り』には・・
それが最先端と言われようがついて行く気はありません。
今の海とそこに住む生物を出来るだけ長く残せるよう
私は海への侵入者の引率者として努力し続けたいと思います。
重い気持ちで書いたブログは重いなあ・・・。
明日からゲストとダイビング。
一晩寝て気持ちを切り替えなくちゃ
明日は青いムンジャンガンへ行ってきます。
by sari_dive
| 2011-08-22 22:44
| 自分話
|
Comments(10)
Commented
by
まー
at 2011-08-23 06:38
x
まあ、いろいろな考え方があるでしょうが、
さとみさんに1票です。
頑張ってください~
私の14年間643本のダイビングで出会ったガイドの中で
さとみさんが東の正横綱ですから!
ところで、マブールは全然なんですか?
復活はしない??
カパライもゲスト数を桁違いに増やしていたので
心配ですわ。。。(もう数年行ってません)
まあ、海中だろうが
陸上だろうが人が集まると
たいていアキマセンわね。
小笠原が世界遺産に指定されたのも
思い切り心配です。。。
きれいなムンジャンガンで良いダイビングを!
さとみさんに1票です。
頑張ってください~
私の14年間643本のダイビングで出会ったガイドの中で
さとみさんが東の正横綱ですから!
ところで、マブールは全然なんですか?
復活はしない??
カパライもゲスト数を桁違いに増やしていたので
心配ですわ。。。(もう数年行ってません)
まあ、海中だろうが
陸上だろうが人が集まると
たいていアキマセンわね。
小笠原が世界遺産に指定されたのも
思い切り心配です。。。
きれいなムンジャンガンで良いダイビングを!
0
Commented
by
sari_dive at 2011-08-23 19:33
まーさん
ありがとうございます。
おこりキャラと言われようが、このまま頑張って行きたいと思います。
マブールは4年前位に旅行社のリサーチで行かされたことがありますが・・・昔を知っている私はもう2度と行きたくないと思ってしまいました。
状況が変わっているかどうかはわかりません。
うちはそう言う意味で・・・流行らないから自然に優しいダイブサービスって言えるかもしれないですね:苦笑
ありがとうございます。
おこりキャラと言われようが、このまま頑張って行きたいと思います。
マブールは4年前位に旅行社のリサーチで行かされたことがありますが・・・昔を知っている私はもう2度と行きたくないと思ってしまいました。
状況が変わっているかどうかはわかりません。
うちはそう言う意味で・・・流行らないから自然に優しいダイブサービスって言えるかもしれないですね:苦笑
Commented
by
まー
at 2011-08-23 22:46
x
Commented
by
sari_dive at 2011-08-23 23:08
Commented
by
まー
at 2011-08-24 06:39
x
質問です。
ハゼと共生エビですが、
ハゼが押しかけるのか?
エビがスカウトするのか??
お互い、断るケースもあるのか???
ってな疑問がうちのブログで出てまして。。。
何か御存知なら教えてください~
ハゼと共生エビですが、
ハゼが押しかけるのか?
エビがスカウトするのか??
お互い、断るケースもあるのか???
ってな疑問がうちのブログで出てまして。。。
何か御存知なら教えてください~
Commented
by
sari_dive at 2011-08-24 08:39
まーさんへ
ハゼと共生エビですがこんな感じです。
まず先にエビが巣穴を作ってあります。
巣のないハゼが旅に出て自分が住めそうな巣を探します。
(よく家なき子・・いや、ハゼがいいるのはこの状態です)
手ごろな巣で先客(ハゼ)のいない巣を見つけるとハゼがエビにお伺いを立てます。エビは決まった種類のハゼしか選びませんし・・多分個人的に気に行った奴しか巣に入れようとしません:笑
(エビのお断り方はかなりえげつないです。猫パンチ的:笑)
こう言った様子は結構水中で見られますよ。
ハゼは一刻も早く巣を見つけたいので・・・
どちらかというとエビの方が立場的に強いと思います:笑
ハゼと共生エビですがこんな感じです。
まず先にエビが巣穴を作ってあります。
巣のないハゼが旅に出て自分が住めそうな巣を探します。
(よく家なき子・・いや、ハゼがいいるのはこの状態です)
手ごろな巣で先客(ハゼ)のいない巣を見つけるとハゼがエビにお伺いを立てます。エビは決まった種類のハゼしか選びませんし・・多分個人的に気に行った奴しか巣に入れようとしません:笑
(エビのお断り方はかなりえげつないです。猫パンチ的:笑)
こう言った様子は結構水中で見られますよ。
ハゼは一刻も早く巣を見つけたいので・・・
どちらかというとエビの方が立場的に強いと思います:笑
Commented
by
yuna
at 2011-08-24 12:49
x
>日本の『やらせ写真流行り』には・・
>それが最先端と言われようがついて行く気はありません。
はじめまして。FBのリツイートから来ました。
私はこのブームを知りません。
決して日本のダイビングの最先端ではないと思います。
そういう写真を見て気を悪くする日本人ダイバーは今も
そういうことをする人よりも多いと思いますよ!!;)
>それが最先端と言われようがついて行く気はありません。
はじめまして。FBのリツイートから来ました。
私はこのブームを知りません。
決して日本のダイビングの最先端ではないと思います。
そういう写真を見て気を悪くする日本人ダイバーは今も
そういうことをする人よりも多いと思いますよ!!;)
Commented
by
まー
at 2011-08-24 22:17
x
Commented
by
sari_dive at 2011-08-25 08:59
yunaさん
コメントありがとうございます。
確かにこのブームはあるひとつかみのダイバーさんのブームであると思うのでご存知ない方も多いと思います。
ただ・・うちのゲスト層が丁度そのゲスト層と重なるのです。
いい写真(コンテストなどで賞をとったり雑誌に出る写真をとるレベル)を撮る方たちに人気のあるサービスで繁盛されているので『皆がやるからOKなんでしょ?』的な雰囲気になっているようです。
そう言う表に出る写真を撮る方がそんな雰囲気なのでいよいよ最先端になりつつあると思いましたし・・・そのゲストさん達が『最先端のガイド』とも言っているのでダイビング業界自体がそちら側に振れてしまうのではと感じたのです。
うちに来る方たちはそうでない方であると思います。・・・その人たちにうちは変わらないですと公言したくなってこのブログを書いてみました。
コメントありがとうございます。
確かにこのブームはあるひとつかみのダイバーさんのブームであると思うのでご存知ない方も多いと思います。
ただ・・うちのゲスト層が丁度そのゲスト層と重なるのです。
いい写真(コンテストなどで賞をとったり雑誌に出る写真をとるレベル)を撮る方たちに人気のあるサービスで繁盛されているので『皆がやるからOKなんでしょ?』的な雰囲気になっているようです。
そう言う表に出る写真を撮る方がそんな雰囲気なのでいよいよ最先端になりつつあると思いましたし・・・そのゲストさん達が『最先端のガイド』とも言っているのでダイビング業界自体がそちら側に振れてしまうのではと感じたのです。
うちに来る方たちはそうでない方であると思います。・・・その人たちにうちは変わらないですと公言したくなってこのブログを書いてみました。
Commented
by
sari_dive at 2011-08-25 09:44