人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いちゃいちゃしちゃ嫌!

今日はムンジャンガンとカピングベイ

1本目:ガーデンイールポイント(ガイド:ヘリ)
上げ止まりに入りました。ゲストはワイドレンズ仕様
先客が居たようで大物の群れと言うのはなかったようですが
いつものようにスパゲティイールはニョキニョキ
ロウニンアジやばらけたギンガメアジ
ムレハタタテがすごかったそうです。
クリーニングステーションではマルコバンが5・6匹クリーニング

レンズがマクロなので見るだけだったのが
アオマスク、アケボノハゼ、ピグミーシーホース
ま、仕方がないですね:苦笑


お昼ごろから風が強くなるので場所を移動
サリダイブの近くのポイントで今度はマクロ三昧。

2本目:タンジュン (ガイド:ヘリ)
私は昨日の残タンでリサーチです。
100Barなので浅場でまったりしました。
水深8mにイエローフラッシャーとフィラメントフラッシャーが
流れもないのにゆっくりホバりながら大開きだったので
こんなチャンスはまたとない!と撮ってみました。
・・・が、こんなの:汗

いちゃいちゃしちゃ嫌!_c0211615_0193859.jpg

いちゃいちゃしちゃ嫌!_c0211615_0231457.jpg


なぜかピンがバシッと来ない
しかも青かぶっている

・・・なぜだ? どうして?
こんなに寄っているのに~!!!

と格闘しつつタイムアウト。

ボートに向かう途中で気がついた

なんと『水中ワイドモード』
私はオリンパスのコンデジなので
お手軽な水中マクロモードを良く使うのだけど
まさかワイドモードになっていたとは:涙

なんでだろう・・・とよく思い出してみたら

そう!ウミシダがいちゃいちゃしてたんだ!
いちゃいちゃしちゃ嫌!_c0211615_0254229.jpg


しっかり手をつないでいるし
いちゃいちゃしちゃ嫌!_c0211615_0291311.jpg

オレンジヘッドピグミーゴビーが仲人に見えちゃうよ。

なんかほのぼのだなあ~・・笑
なんて思って思わずワイドモードに変えて写真を撮り
そのまま忘れてフラッシャーに突入してしまったのだ:汗

くくぅ~・・・まったく昼間からいちゃいちゃして無いでよ:怒

悔しい気持ちのまま3本目に突入



3本目:V3 (ガイド:サトミ)
シリウスベニハゼが大発生です:汗
つく場所が足りないようで砂地にも横たわっています:汗汗

ホヤの上でウミタケハゼが産卵をしていました。
いや、厳密に言うと・・産卵の予行訓練中?
次の被写体があったので最後までは見られませんでした。

その後テイラーズガーデンイールガブリ寄り
ここからは泳ぎ物
メラネシアンアンティアスの良い子
クジャクスズメダイの良い子
イエローベリーダムゼルなど
じっくり撮影していただきました。


明日は・・・シークレットベイ
ピクチャードラゴネットと
バンガイカーディナルの口内保育狙いです。
by sari_dive | 2011-06-16 00:30 | カピングベイ | Comments(0)