お説教したけど・・。
今日は朝からと天気がとてもよくダイビング日和。
そして・・・しばらく曇り空だったので
洗濯日和:汗
私はたまりにたまった洗濯物をやっつけました。
今日の朝一悶着ありました。
私は減圧症を6度経験している体なので
無駄潜りが出来ない体。
ここはヘリ君にリサーチを頑張って欲しいのですが
ボスになっちゃったヘリ君はここ2・3年
私に言われてやることが大嫌い。
ガワナの頃、リサーチに行って来なさい
と言うと
『ここは自分のハウスリーフじゃないから行く気がしない
自分のダイブセンターのハウスリーフは言われなくても
バッチリリサーチする』
と言う返事だった。
・・で、
サリダイブが出来た後、リサーチ行ったら?
と言うと
『サトミはカメラがあるからする気になるだろうけど
自分はカメラが駄目だしする気にならない、ストロボがあったら
言われなくてもいっぱい潜るよ』
と言う。
・・・で、
先日帰国した際にストロボを購入してあげた
喜んで2回くらいリサーチに行ったがその後は行かず・・・
12月に桟橋の階段の修理をした後
私に言われて桟橋の様子を見に潜った1回きり潜っていない。
ゲストもいなかったのにね。
昨日カメラをセッティングしたら長期間使わないのに
手入れもしなかったせいかストロボが故障。
またリサーチに行かない理由を増やした。
自分から行く気になってくれるのを待とうと思ったけど
もう無駄だと判断したので
今日の朝は久しぶりにお説教。
「ホームページにはリサーチしていると書いているのに
そんなに行かないなら私は嘘を書きたくないから
『リサーチに行くのはサトミだけ
ヘリはリサーチに行かない』と書く。
ゲストは私達が海のコンディションを知っているガイドだから
ここに来てくれるのに
その辺のガイドと同じようにゲストが来た時しか潜らないなら
『バリにある普通のダイビングセンターです』って書きなおす。
私が潜れなくなった時ゲストが来なくなって
サリダイブがつぶれたらお前のせいだ。」
今、ブー垂れてリサーチに行きました。
私は昔から知識のない分
(海専門の学校を出たわけでもないし)
経験でガイドをカバーをするスタイルを続け
それを良しとしてくれるゲストさんが今でもリピートしてくれている。
(そのために6度も減圧症になっていますが:汗)
そのゲストさんに認めてもらえるガイドになる為には
やはり努力と経験。
特にヘリは話せない分、実力と行動でゲストを惹きつけなければいけない。
私よりも大変な努力が必要なのだ。
才能は十分。
でも経験と努力が足りない。
経験と努力は続けるから実力として保てる訳で
続けなければ実力は確実に落ちて行く。
私と組んだために・・可哀そうな気もするけど
今は彼にしかできないし
それが嫌ならばサリダイブはターゲットを変えるしかなくなる。
うるさがられようが何だろうが
彼が自分から出来るようになるまでは
尻をたたき続けなければならない。
かつてアンディが
『私はもうパーフェクトなガイドだから
サトミに教えてもらわなくても大丈夫だし
リサーチもいらない』
と言って飛び出した時にはひきとめもしなかったけど
今回はそうはいかない。
ヘリにはサリダイブの為に頑張ってもらうしかない。
何しろ私の体が駄目になった時、
何か起こった時は名実ともに
彼がサリダイブを背負って立つことになるんだから。
・・・と強気にブログを書いてはみたけど
本当は私自身がやりきれないかも:涙
自分が普通に潜れれば人の力なんて借りずに一生自分でやりたい。
自分のエゴで人に押し付けてるようなこの状態はかなり辛い。
でも、まだ私が潜れるうちに彼にすべて教えてあげたいし
それはきっとこの業界で仕事をする上で
日本人相手だろうが白人相手だろうが通じる技であると思うから。
将来ヘリに
『サトミに怒られたけどそのおかげでこうなれて良かった』
と思ってもらえる日が来るならば救われるけど
そうでなければ・・・ヘリには本当に申し訳ないと思う。
なんて私の気持ち
ヘリはわからないだろうなあ。
ヘリより私の方が萎えてしまいそうだ。
頑張って気持ちを持ち上げなければ。
今日はこれから真剣に
自分が何をヘリに伝えたいのか
文章にして決断を明確にして自分分析しようと思ってます。
おかげさまでGWの予約が通常通りに
いや、通常以上に埋まりました。
ありがとうございます。
GWにダウンしないように体調管理に気をつけ
皆さんに楽しんでもらえるよう頑張ります。
そして・・
この調子で6月も予約が入るといいのですが・・・
(何しろ1名2日間しか予約がない:汗)
そんなこと言ってると罰が当たりますね。
そして・・・しばらく曇り空だったので
洗濯日和:汗
私はたまりにたまった洗濯物をやっつけました。
今日の朝一悶着ありました。
私は減圧症を6度経験している体なので
無駄潜りが出来ない体。
ここはヘリ君にリサーチを頑張って欲しいのですが
ボスになっちゃったヘリ君はここ2・3年
私に言われてやることが大嫌い。
ガワナの頃、リサーチに行って来なさい
と言うと
『ここは自分のハウスリーフじゃないから行く気がしない
自分のダイブセンターのハウスリーフは言われなくても
バッチリリサーチする』
と言う返事だった。
・・で、
サリダイブが出来た後、リサーチ行ったら?
と言うと
『サトミはカメラがあるからする気になるだろうけど
自分はカメラが駄目だしする気にならない、ストロボがあったら
言われなくてもいっぱい潜るよ』
と言う。
・・・で、
先日帰国した際にストロボを購入してあげた
喜んで2回くらいリサーチに行ったがその後は行かず・・・
12月に桟橋の階段の修理をした後
私に言われて桟橋の様子を見に潜った1回きり潜っていない。
ゲストもいなかったのにね。
昨日カメラをセッティングしたら長期間使わないのに
手入れもしなかったせいかストロボが故障。
またリサーチに行かない理由を増やした。
自分から行く気になってくれるのを待とうと思ったけど
もう無駄だと判断したので
今日の朝は久しぶりにお説教。
「ホームページにはリサーチしていると書いているのに
そんなに行かないなら私は嘘を書きたくないから
『リサーチに行くのはサトミだけ
ヘリはリサーチに行かない』と書く。
ゲストは私達が海のコンディションを知っているガイドだから
ここに来てくれるのに
その辺のガイドと同じようにゲストが来た時しか潜らないなら
『バリにある普通のダイビングセンターです』って書きなおす。
私が潜れなくなった時ゲストが来なくなって
サリダイブがつぶれたらお前のせいだ。」
今、ブー垂れてリサーチに行きました。
私は昔から知識のない分
(海専門の学校を出たわけでもないし)
経験でガイドをカバーをするスタイルを続け
それを良しとしてくれるゲストさんが今でもリピートしてくれている。
(そのために6度も減圧症になっていますが:汗)
そのゲストさんに認めてもらえるガイドになる為には
やはり努力と経験。
特にヘリは話せない分、実力と行動でゲストを惹きつけなければいけない。
私よりも大変な努力が必要なのだ。
才能は十分。
でも経験と努力が足りない。
経験と努力は続けるから実力として保てる訳で
続けなければ実力は確実に落ちて行く。
私と組んだために・・可哀そうな気もするけど
今は彼にしかできないし
それが嫌ならばサリダイブはターゲットを変えるしかなくなる。
うるさがられようが何だろうが
彼が自分から出来るようになるまでは
尻をたたき続けなければならない。
かつてアンディが
『私はもうパーフェクトなガイドだから
サトミに教えてもらわなくても大丈夫だし
リサーチもいらない』
と言って飛び出した時にはひきとめもしなかったけど
今回はそうはいかない。
ヘリにはサリダイブの為に頑張ってもらうしかない。
何しろ私の体が駄目になった時、
何か起こった時は名実ともに
彼がサリダイブを背負って立つことになるんだから。
・・・と強気にブログを書いてはみたけど
本当は私自身がやりきれないかも:涙
自分が普通に潜れれば人の力なんて借りずに一生自分でやりたい。
自分のエゴで人に押し付けてるようなこの状態はかなり辛い。
でも、まだ私が潜れるうちに彼にすべて教えてあげたいし
それはきっとこの業界で仕事をする上で
日本人相手だろうが白人相手だろうが通じる技であると思うから。
将来ヘリに
『サトミに怒られたけどそのおかげでこうなれて良かった』
と思ってもらえる日が来るならば救われるけど
そうでなければ・・・ヘリには本当に申し訳ないと思う。
なんて私の気持ち
ヘリはわからないだろうなあ。
ヘリより私の方が萎えてしまいそうだ。
頑張って気持ちを持ち上げなければ。
今日はこれから真剣に
自分が何をヘリに伝えたいのか
文章にして決断を明確にして自分分析しようと思ってます。
おかげさまでGWの予約が通常通りに
いや、通常以上に埋まりました。
ありがとうございます。
GWにダウンしないように体調管理に気をつけ
皆さんに楽しんでもらえるよう頑張ります。
そして・・
この調子で6月も予約が入るといいのですが・・・
(何しろ1名2日間しか予約がない:汗)
そんなこと言ってると罰が当たりますね。
by sari_dive
| 2011-04-10 12:40
| Sariメーキング話
|
Comments(0)