人気ブログランキング | 話題のタグを見る

悔しいのだ:涙


今日は青い海目指してムンジャンガンへ
サリダイブの桟橋を歩いている時、お日様も顔を出し
今日はいいことありそうだね~・・・
なんて呑気な事を言いながら出発!

POS1に到着
『良くないね』とヘリが呟く
私も海の色を見てがっかり
今年に入って一番濁っている

それでも早朝ダイブをしたゲストさん達は
(今日の朝はかなり悪かった:汗)
わ~!底が見える!綺麗じゃん!
と喜んでいる。

ハウスリーフマジックにはまっている
なんだか・・罪悪感:汗

1本目は私がウミウシチーム、ヘリが普通チーム

POS1
普通チームは・・・
いつものハゼ達の他にサラサハタの幼魚やホワイトソックス
を見たらしい。それ以外は・・知らない:苦笑
ウミウシチームは・・・
3個体のみ。まだ名前は判明出来ていないのが2つ。
ガヤに着くタイプの透明なウミウシで
私にはかなり無理のあるウミウシ。
でも、頑張ったよ~!!涙


お昼休みの休憩でPOS1の休憩所にいると
ゴオ~~~~!!
と風が吹いてきた。
西の方の空は真っ暗で冷たい風がだんだん強くなり
2本目に入る予定のガーデンイールポイントに
白波が立ち始める。

ガーデンイール絶対見せたい
と言う気持ちと
このまま天候が悪くなったら危険だろうか?
と言う気持ちが戦い始め・・・
30分ほど様子を見たのちやはりガーデンイールに行くことに決めた。


2本目:ガーデンイールポイント
私が普通チーム、ヘリがウミウシチーム
外に出る潮だったので内側のブイからエントリー
途中大きなアオウミガメ等を見た後
ガーデンイールエリアへ

『いない!?』

なんと!ガーデンイールがいないのですよ:涙
先週あんなにいたガーデンイールが
いや、全然居なくはないけど一番いいところのガーデンイールが
ごっそり居なくなっている。

その部分だけ砂が嫌に白くなっていて
ガーデンイールの穴らしきものも全くなくなっている:涙
マルガザミの居たウデナガウンバチもないし
ツンツルテン

一体何が起きたんだよお~???
気持ちが落ち込みながらも浅場へ移動・・。

結局あのものすごいガーデンイールを見せることの出来ないまま
ダイビング終了

こんなことだったらガーデンイールポイント行きたくなかったよ:涙

私達がエントリーする前はずーっとフィッシャーマンボートが停泊していた・・・
思いたくはないけど何かあのポイントを壊すものが入ったのかも。

あんなにすごいガーデンイールが居なくなるなんて・・ひどい!
ガーデンイールが可哀そうなのと
ゲストさんラストデイだったのに
いいとこ見せたかったのに見せられなかったのとで・・

ほんと、今日は悔しかった。

悔しいから今日はやけ酒だあ~!!!???

いや、明日はダイビングないし
ちょっとだけ飲みます:笑

これから夕食。
酒のつまみ系
今日はヤギ肉のサテです。
by sari_dive | 2011-02-26 19:11 | ムンジャンガン | Comments(2)
Commented by オケモリ at 2011-02-27 18:14 x
ガーデンイールは1年に1回梅雨のころ
ごっそりといなくなることがよくありましたよ。
どういう理由かはわかりませんけど・・・。
やつらの産卵ってどうやるんだろか?知ってますか?
Commented by sari_dive at 2011-02-28 09:23
オケモリさんへ

おお!それは新しい考え方だ!!そうか!
確かにいつもこのくらいの時期にごっそり居なくなる気が:汗
大移動してるのかな?
そう言えば・・ちびっこはニョキニョキしてました。
産卵なのかな?

なんか希望が見えてきました!
ありがとうございます。