人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たまには普通の虫ネタ

今日はシンガラジャに買い出しに行きます。

トマト安くなってるといいんだけど・・・。
今回はゲスト3泊なので買いすぎないようにしなくちゃ:笑

昨日、部屋の中で超チビッ子なカマキリを見つけた。

たまには普通の虫ネタ_c0211615_9164546.jpg


体長5mmくらいなので、最初はちょっと大きめの蚊だと思って
叩きそうになってしまった。
一体どこから入って来たのかな?

可愛かった~


そして、ついでなので昆虫ネタ

うちに来るミツバチ君。

たまには普通の虫ネタ_c0211615_9175692.jpg


この子お尻がブルーと黒のシマシマ模様なんですよ。

ミツバチって普通みつばちハッチみたく
黒と黄色のシマシマのイメージだったんですが

良~く見ると普通のも居ました

たまには普通の虫ネタ_c0211615_918273.jpg



この子達って同じ種類なんですかね?
それとも別種?

個人的には青い子の方が綺麗で好きです:笑


写真撮るの大変だった~汗汗汗
by sari_dive | 2010-10-29 09:18 | 自分話 | Comments(4)
Commented by arak_okano at 2010-10-30 00:19
アラックです。
可愛いですね。
バリはもう雨季で、マンゴーも出ていますよね。
日本は秋が無くて冬です、なのに台風です?
Commented by sari_dive at 2010-10-30 09:19
アラックさん

今年は乾季らしい乾季がなくて・・・・
ずーっと雨季でした。。
マンゴ出てますよ。
昨日も買ってきました:笑
Commented by sakuちゃん at 2010-11-01 17:37 x
≪極小魚ハンターついに昆虫にまで進出か!≫
なんちゃって、
とっくに進出してたでしょうが、
今日初めて知った。
ほんと、ブルーがきれい。
ブルーって、クールで狡猾になりがちだけど、
この子はなぜかかわいいね♪
Commented by sari_dive at 2010-11-02 11:30
sakuちゃんさん

いえ、どっちかと言うと虫は苦手なので進出というほどは・・・

ブルーの子、ミツバチだと知って見ると奇麗で
好きなんですが
正直最初見た時は銀バエかと思いました:苦笑