人気ブログランキング | 話題のタグを見る

魚づくし

今いらっしゃるゲスト、とても釣り好きで
昨日はダイビングが終わると
アグスやリックと意気投合し釣りに行った。

夕方帰ってきたら・・・・
ハタ1匹
チイメダイ?3匹
ヒメジ1匹
でっかいモンガラ1匹

ほう・・・なかなかやるじゃん?

結局、私が用意していた夕飯はそっちのけで
あら汁、煮付け、刺身のお魚づくし晩ご飯となった。

調理は・・・ゲストご自身で:汗
なんと包丁ご持参、おろし金持参、
醤油ご持参、だし用昆布ご持参、にぼし持参・・・
最初からその気だったらしい:苦笑


自宅だから出来るこの臨機応変さ!?
リゾートだったら・・・無理よね?

結局、魚の量が多すぎてモンガラまでたどり着かず・・・
セキュリティに

『これ・・ほしい?』

と聞くと

『ここで焼いて食べていい?』

との意外な返事
私は家に持って帰るのかと思ったよ。


まあ、よく考えれば彼らの家に冷蔵庫があるわけでないし
持って帰っても晩ご飯は終わってる時間だし
ここらじゃ焼き番は男だから・・彼らはここにいるわけだし
それしかないかも。

数分後
塀の外側で火が焚かれ・・魚が焼かれいるんだな・・・・
と思うと、そのたくましさと言うか、野生さというか
すぐに焼いて食べちゃうなんて日本人じゃ思いつかんよなあ
とちょっと感心してしまった。

どういう風に焼けたか見に行こうと思いつつ
ゲストと刺身に下鼓を打っていたら
どうやらあっという間に平らげたらしい:汗



モンガラ丸焼き見たかった:苦笑




今日は朝から
昨日の晩ご飯だったはずのスープや炒めものを食べながら
『晩ご飯はサラダとご飯だけ用意して』とのリクエスト。

ラッキー!楽させていただきます:笑


あ・・。てことは・・今日も和食魚づくし?

う~ん・・・・

実は日本酒はうちの調理酒を使っているのですが・・・
昨日一日で半分以下になっちゃった:涙

バリで買うと日本の調味料はバカ高いので
荷物制限ぶっちぎりで日本から調味料全種頑張って持って来て
ちびちび大切に使っていたんだけどなあ・・・汗
ちょっとショック
毎日和食が食べられるのはうれしいけど、
来月から調味料がなくなるのはつらいかも:汗


まあ、デンパサールまで行って日本以上にお金出せば手に入るけど・・
そんな贅沢、今の私に許されないし・・・
来月から洋食・インドネシア料理オンリーかな:涙


いや、一か八か・・




誰か日本酒持ってきてくださ~い!!




・・・なんて言ってもしばらく誰も来ないじゃん?:笑




ちょっとセーブしてもらうように
お願いするしかないかな・・・苦笑





ねえ?恩ちゃん?


魚づくし_c0211615_13534422.jpg


(ちなみに恩ちゃんはかなり幸せである)
by sari_dive | 2009-10-29 13:54 | Comments(2)
Commented by 教子 at 2009-10-29 15:15 x
釣り好きのゲストの方はいつまでいらっしゃるのですか!私も日本酒で刺身や焼魚が食べたーいです!日本酒手に入れてきます。マレーシアも日本食材は高いのであまりいいお酒は無理だけど。。サランラップどころじゃないですね!
Commented by sari_dive at 2009-10-30 10:29
3日までいらっしゃいます。お刺身リクエストしちゃいましょう:笑
(・・・私はちょっと立場が違うけど:汗)
いや、マレーシアからわざわざ持ってくると・・高いじゃん?
日本人の人にと思ったんですが・・・。
それじゃ、3日までの和食の晩餐に間に合わないか:汗